JPモルガン証券は10日付のE3に関するレポートの中で、任天堂は革新努力を継続し、オンラインおよびソーシャルサービスについて正しい方向に進んでおり、唯一「ゲームの変革」を目指している企業と見ている、と評価。その成果が全て今週(E3)で見られないのは残念だが、成果がないことは意味しないとしています。レポートではWii Uについて、Wiiの初公開時には本体が紹介されたのみだったのと比較すると、全体像がみえたという点で改善が見られ、開発関係者からも支持する発言が多く聞かれたと指摘。発売は2012年度下半期(2012年9月~)になると予測しています。3DSについては『マリオカート』や『スーパーマリオ』などラインナップが強力で、サードパーティからも『メタルギアソリッド』や『バイオハザード』などタイトル投入が増えるだろうと予測。小売販売が伸びていることも株式市場に好感されるだろうとしています。
『カービィのエアライダー』では「マシン」ラインナップも増加!二輪型の「チャリオット」など新型4種がどれもカッコイイ 2025.8.20 Wed 7:15 「ワープスター」「デビルスター」などお馴染みのマシン11種に…