人生にゲームをプラスするメディア

様々な言葉で問題を解決『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』最新PV公開

コナミは、2011年1月27日(木)に発売を予定しているニンテンドーDSソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』のプロモーション映像を公開しました。

任天堂 DS
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
  • ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
コナミは、2011年1月27日(木)に発売を予定しているニンテンドーDSソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』のプロモーション映像を公開しました。



『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』は、書いた言葉がアイテムになり、それを使ってステージをクリアしていくというパズルゲームです。使用できる言葉はなんと2万語以上。そんな本作のポイントを解説したPVが公開されました。



蝶を捕まえるために「はな」「トランポリン」などを出現させています、他にも「りゅう」の背に乗ったり、「れいとうじゅう」で凍らせたり、「バスケット」をかぶせて落としたり・・・といった、本当に様々な方法で解決が可能です。



問題も、「坂を利用して大ジャンプする」「マネキンに服を着せる」「サンタにプレゼントをする」など、一風変わったものも存在するようです。どんな方法で解決できるか考えてみましょう。

『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』は、2011年1月27日に発売予定で価格は3,980円(税込)です。

Hirameki Pazuru Makkusuueru no Fushigina Nohto software (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by 5th Cell Media LLC. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
Hirameki Pazuru Makkusuueru no Fushigina Nohto, SCRIBBLENAUTS and all related characters and elements are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. WB GAMES LOGO, WB SHIELD: TM & (C) Warner Bros. Entertainment Inc. (s11)
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る