GREEの利用は基本的には無料ですが、ゲーム内で購入できる有料アイテムなどで課金要素があります。一部、高額の利用が発生するなど問題も指摘されており、テレビCMでの無料を強調する内容に対して、消費者支援機構関西が不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)上、問題があると申し入れをしていました。
グリーは同団体に対する回答書の中で、「表示は法的に問題はなく、無料でもゲームの本質的な機能は利用できる」としながらも、「テレビCMで無料を訴求することに固執するものではない」として、「グリーで検索。無料です。」というナレーションのないバージョンのCMを順次制作、放映をスタートしているとしました。
今後は課金の仕組みを有さないコンテンツのみで無料との告知を行うとしています。
また、利用規約についても一部訂正を行っています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開
-
超巨大マルチバトルRPG『リネレボ』一周年記念リアルイベント開催決定!1年間の軌跡と魅力をお届け
-
横スクロールADVとコマンドバトルを同時に楽しめる新作RPG『ファントムゲート』を先行プレイ―強力な仲間もやり込めば手に入る!
-
『ウマ娘』ファインモーションの“お姉さま”って何者?エアグルーヴに求愛する理由は…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
『バンドリ!』×「リゼロ」コラボ遂に開幕!目玉となるRoseliaメンバーの特徴や入手方法を紹介―イベント報酬キャラ2名を獲り逃すな!【特集】
-
『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける
-
『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
歴代主人公が夢の共演!ロディの裏切りから始まるオリジナルストーリー『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』先行プレイレポ