人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』、11月10日よりバトルルールを設定

任天堂と株式会社ポケモンは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』において、「バトルルール」を11月10日より設定しました。

任天堂 DS
ポケットモンスター ブラック・ホワイト
  • ポケットモンスター ブラック・ホワイト
  • ポケットモンスター ブラック・ホワイト
任天堂と株式会社ポケモンは、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』において、「バトルルール」を11月10日より設定しました。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』からニンテンドーWi-Fiコネクションを利用した「Wi-Fiランダムマッチ」でのルールが11月10により設定されます。

■ポケモンが覚えるわざについて
・レベルアップで覚えたわざ
・「わざ(ひでん)マシン」で覚えたわざ
・タマゴから生まれたときに覚えているわざ
・ゲーム内イベント(わざを教えてもらえるなど)で覚えたわざ
・イベントや特典で公式に配布されたポケモンが特別に覚えているわざ

「Wi-Fiランダムマッチ」では、上記以外の方法でわざを覚えたポケモンは使用することができません。また、バトルのバランスを考慮して「フリーフォール」も使用不可になります。

■改造コードについて
一部で販売されている改造装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモンや、改造コードを使用して出現させたポケモンは使用禁止。ルールが守れていないポケモンが手持ちにいたり、セーブデータが改ざんされているデータで「Wi-Fiランダムマッチ」に接続すると警告文が表示されます。

「ポケモンに もんだいが あるため さんか できませんでした」

今回決まったのルールは、今後開催される『ポケットモンスターブラック・ホワイト』を使用した公式大会でも適用されます。

ここには記載されていませんが、対戦中に電源を切る行為はマナー違反です。お互い楽しいゲームプレイを損ねない為にも、1人1人がマナーを守りましょう。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)2010 Pokemon.
(C)1995-2010 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  8. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る