人生にゲームをプラスするメディア

「PlayStation Move」と「Kinect」買おうとしている人は10%未満? ― 米調査会社調べ

PS3の「PlayStation Move」、Xbox360の「Kinect」、新たなモーションコントロールを買おうと思っている人はどれくらいの割合なのでしょうか?

ゲームビジネス 市場
【E3 2010】Project Natal改め「Kinect」のワールドプレミア開催される
  • 【E3 2010】Project Natal改め「Kinect」のワールドプレミア開催される
  • PlayStationMove モーションコントローラ&サブコントローラ
PS3の「PlayStation Move」、Xbox360の「Kinect」、新たなモーションコントロールを買おうと思っている人はどれくらいの割合なのでしょうか?

米調査会社のOTXは新モーションコントロールの購買意欲に関する調査結果を発表しました。調査は2010年5月23日~6月5日の期間中に北米のユーザー2000人を対象に行われました。

■モーションコントロールを買おうとしている人は10%未満
プレイステーション3ユーザーのうちPlayStation Moveを買おうと考えている人は6%、Xbox360ユーザーのうちKinectを買おうと考えている人は8%、両機種とも新モーションコントロールの購入予定者は10%未満に留まっています。

購入予定者の25%はコントローラーを予約するつもりでいるという結果が出ており、店頭の予約合戦は激しいものになりそうです。

■購入予定者の平均年齢・男女比
PlayStation Moveの購入予定者は平均年齢28歳。うち女性は30%。
Kinectの購入予定者は平均年齢25歳。うち女性は20%。
PlayStation Moveの平均年齢が高く、女性の割合が大きいという結果です。

■PlayStation Move購入予定者が期待するタイトル
1.『リトルビッグプラネット』新作 – PS3 (42%)
2.『グランツーリスモ5』 – PS3 (32%)
3.『SOCOM 4: U.S. Navy SEALs』 – PS3 (30%)
4.『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 – Wii (26%)
5.『スーパーマリオギャラクシー2』 – Wii (21%)

■Kinect購入予定者が期待するタイトル
1.『ギアーズ・オブ・ウォー3』– Xbox360(47%)
2.『Fable III』 – Xbox360 (42%)
3. Call of Duty: Black Ops』 – Xbox360 (38%)
4.『Halo: Reach』 – Xbox360 (34%)
5.『Dead Space 2』 – Xbox360 (26%)

両ユーザーが期待するタイトルは、どちらも独占タイトルがトップ。アクションゲーム、レースゲーム、RPGと多彩なジャンルがランクインしています。PlayStation Move購入予定者の期待タイトルにWiiのゲームが2本入っているのが興味深いところです。

意外と低い結果が出ましたが、調査の時期がE3前ということも大いに関係していそう。調査結果では「対応ゲームの情報が公開されていない」ことが指摘されていますが、E3後の新情報ラッシュで予定者が増えていくと思われます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

  5. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る