人生にゲームをプラスするメディア

戦略シミュレーションの金字塔がWiiウェアで復活!『ネクタリス』配信開始

ハドソンは、2010年2月9日よりWiiウェアの新作『ネクタリス』を配信開始しました。

任天堂 Wii
ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
  • ネクタリス
ハドソンは、2010年2月9日よりWiiウェアの新作『ネクタリス』を配信開始しました。



『ネクタリス』といえば、1989年にPCエンジン向けにリリースされ、今もなお戦略シミュレーションの金字塔として熱い支持を集めているタイトル。その高い軍事戦略性と、硬派でありながらも洗練されたゲームデザインの本作が、もちろんビジュアル一新、新機能も搭載してWiiウェアとして蘇ります。



ゲームの舞台は近未来。月面において対立する2つの軍勢は、近未来兵器を投入し、激しいバトルを繰り広げています。プレイヤーは軍の総指揮官となり、戦況に応じてユニット(舞台)を操りながら、敵軍に占拠された巨大基地の奪還を目指します。

ユニットの種類は、歩兵、戦車から近未来兵器まで、様々な種類があります。地形効果やユニットごとの長短所などを考慮し、多角的に戦略を練ることが勝利のカギとなるでしょう。

そして大注目の新機能が最大4人までのオンライン対戦。チーム戦で共同作戦を取るなど、戦いの方法はプレイヤー次第となっています。また、このモードでは、カスタマイズ可能で全20種類の特殊能力を持つ新ユニット「コマンダー」を使用できるということです。

『ネクタリス』は、2010年2月9日より『Wiiショッピングチャンネル』にて配信開始。1000Wiiポイントでダウンロード可能となります。

(C)HUDSON SOFT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る