人生にゲームをプラスするメディア

ゲームボーイアドバンスでエコ!? GBAを使ったクルマの燃費計が登場

ちょっと変わったゲームボーイアドバンス(GBA)の活用法があるようです。イシダR&Dは、自動車の燃費を計測する「燃費博士」を25日から販売開始しました。この製品、燃費の表示にGBAを利用するそうです。

任天堂 DS
ゲームボーイアドバンスを利用した、自動車の燃費計が登場
  • ゲームボーイアドバンスを利用した、自動車の燃費計が登場
  • ゲームボーイアドバンスを利用した、自動車の燃費計が登場
  • ゲームボーイアドバンスを利用した、自動車の燃費計が登場
ちょっと変わったゲームボーイアドバンス(GBA)の活用法があるようです。イシダR&Dは、自動車の燃費を計測する「燃費博士」を25日から販売開始しました。この製品、燃費の表示にGBAを利用するそうです。

「燃費博士」は自動車の故障診断コネクタに装着することで、自動車の燃費を計測することのできる装置です。リアルタイムに燃費を表示することのできる機器はテクトムなどが販売中ですが、「燃費博士」はGBAを表示部に使用することで、コストを抑え、フルカラーでグラフィカルな表示を実現しています。

燃費を計測しただけではエコに直結するわけではありませんが、「燃費博士」では画面の中に燃費博士というキャラクターが登場し、ドライバーの運転をアドバイスしたりエコドライブの技術を採点したりしてくれます。エコドライブを楽しく学べそうです。

「燃費博士」では瞬間燃費、1分間燃費、今回燃費、平均燃費などを数字とグラフで表示してくれるほか、スピード、エンジン回転数、水温、燃料消費も知ることかできます。最大50時間の運転データを記録でき、後からじっくり情報を確認できます。外車を含む多くの車種に対応しているのも嬉しいところです。

価格は16800円(GBAは別売り)。イシダR&Dの公式サイトより購入可能です。

※任天堂の公式ライセンス商品ではありません
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る