人生にゲームをプラスするメディア

3ヶ月間の無法地帯-英国のレーティングに意外な隙間

英国のレーティングには意外な隙間があったようです。

その他 全般
英国のレーティングには意外な隙間があったようです。

英国のVideo Recordings Actはゲームやビデオにレーティングを行い、年齢にそぐわない品を販売することを禁止しています。

BBCが伝えるところによりますと、Video Recordings Actには、これから3ヶ月もの期間違反者を告発できなくなるという隙間が存在していたとのこと。
それというのも、政府がEuropean Commission(欧州委員会)への通知を行っていなかったためで、Video Recordings Actが再度可決されるまでの3ヶ月間は法が存在していないのと同じになり、たとえ違反者がいたとしても罪に問えないというのです。

販売現場でのレーティングの軽視はかねてからの問題。
先にスコットランドで行われた囮捜査では、16のゲームショップを対象に14歳に「18」レーティング(18歳未満視聴非推奨)のゲームを買わせましたが、きちんと販売を断ったのは4つのショップに過ぎなかったという結果が出ました。

法手続の問題から出現した3ヶ月の隙間ですが、ショップ側がこれを利用するようであれば規制派の声がますます大きくなることが予想されます。図らずも英国業界人の意識が試されることになった訳ですが、ここは紳士の国らしい対応を期待したいところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る