『戦場のヴァルキュリア』は、2008年4月に発売されたアクティブ・シミュレーションRPG。“征暦1935年”のヨーロッパを舞台に、帝国軍の侵略からガリア公国を守るため、戦火へ向かう義勇軍の戦いが描かれている。
さらに、同作をモチーフにしたアニメ作品「戦場のヴァルキュリア」が、4月よりTOKYO MX、MBS、CBC、アニマックス、チバテレビなどで放送予定となっている。そのほかにも、コミックや書籍、グッズなど、同作を題材とした様々な関連商品がリリースされている。
今回開設されたポータルサイトでは、『戦場のヴァルキュリア』に関連する商品の情報を閲覧することができる。また、同作の公式サイトにて連載されていたオフィシャルブログ「陣中日誌」も、こちらのサイトにて新たに連載されることになる。
「陣中日誌」は、イーディやホーマーをはじめとする『戦場のヴァルキュリア』の登場キャラクタたちが会話を繰り広げながら、同作に関する話題を繰り広げていくという内容のブログだ。ポータルサイトに移転後最初の「陣中日誌」では、3月18日(水)から3月21日(土)まで催される「東京国際アニメフェア2009」での「戦場のヴァルキュリア スペシャルステージ」などに関する話題となっているので、気になる人はチェックしてみてほしい。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も
-
尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
-
【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで
-
『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開
-
GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場
-
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】