人生にゲームをプラスするメディア

「2009年に成功しているメーカー」−海外業界人の投票、ハード部門は任天堂、ソフト部門は?

海外ゲームサイトGamesIndustry.bizは「2009年に成功しているメーカー」というテーマで、300人以上のゲーム業界人に調査を行いました。

ゲームビジネス その他
海外ゲームサイトGamesIndustry.bizは「2009年に成功しているメーカー」というテーマで、300人以上のゲーム業界人に調査を行いました。

調査に協力した300人は小売やパブリッシャ、ゲームのテスターから重役までゲーム業界のあらゆる場所に及んでおり、「2009年に成功しているゲームハードメーカー」と「2009年に成功しているパブリッシャ」の2項目に関して投票を行ったとのこと。

「2009年に成功しているゲームハードメーカー」を見てみましょう。

1. 任天堂 54.4%
2. マイクロソフト 24.4%
3. ソニー 16.2%

「分からない」と答えたのは4.9%。WiiとニンテンドーDSに勢いのある任天堂が半数以上の票を占めています。

「2009年に成功しているパブリッシャ」を見てみましょう。

1. アクティビジョン・ブリザード 30.6%
2. 任天堂 20.7%
3. レクトロニック・アーツ 19.7%
4. ユービーアイソフト 8.1%
5. カプコン 4.1%

その他は9.8%となっています。こちらはハードメーカー部門よりは票がばらけています。アクティビジョン・ブリザードは『ギターヒーロー』『コール オブ デューティ』シリーズと『World of Warcraft』のヒットが評価されての1位。2位と3位は任天堂とEAが僅差で並んでいます。5位以下の主なパブリッシャはソニーが3.4%、マイクロソフトが2.7%、Codemastersが0.9%とのこと。「その他」の9.8%には12のパブリッシャが含まれているとのことです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  2. ポケモンカードADVギフトボックス発売へ

    ポケモンカードADVギフトボックス発売へ

  3. 任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

    任天堂、パテントトロールに勝訴し全特許を差し押さえ 『Wii Fit』を巡り

  4. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る