公式サイトでは代表取締役会長CEO 辻本憲三氏のコメントが紹介されています。
「当社の企業理念は「遊文化をクリエイトし、感動と驚きを与えるソフト開発をメインとする感性開発企業を目指します」ですが、25周年の今年、この理念は理想的な形で実現できているのではないかと自負しております。あたらしいコミュニケーションツールとして、様々な時と場所で当社のゲームを和気藹々と遊んでいただいている風景を見かけるようになり、我々の企業理念の価値についてより一層確信を深めております。当社は今後も個性豊かなオリジナルコンテンツの開発に注力し、ユーザーの皆様に新しい遊びを提案してまいりたいと思います」
(全文はリンク先をご覧下さい)
カプコンは1983年6月11日に創業。業務用を中心に発展し、『ストリートファイター』や『魔界村』『ロックマン』などのヒットコンテンツを生み出しました。近年でも『バイオハザード』や『鬼武者』、『デビル メイ クライ』、『モンスターハンター』などヒット作品を生む力に定評があり、今一番勢いのあるメーカーと言えるでしょう。今後も良いタイトルを多く期待したいですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】
-
海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
東京国際エンタテインメントマーケット2004で「むげんのチケット」配布
-
【CEDEC 2010】どうやって人を育てる? コーエーテクモの人材育成
-
USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する