人生にゲームをプラスするメディア

カプコン『モンスターハンターポータブル 2nd G』が150万本出荷を達成

カプコンは、PSP向けに3月27日に発売した『モンスターハンターポータブル 2nd G』の出荷数が国内で150万本を達成したと発表しました。これは大ヒットした前作を超えるペースとなります。「モンスターハンター」シリーズは2004年に第一作目が発売以来、累計出荷680万本(2008年4月8日現在)を記録しています。

ソニー PSP
カプコンは、PSP向けに3月27日に発売した『モンスターハンターポータブル 2nd G』の出荷数が国内で150万本を達成したと発表しました。これは大ヒットした前作を超えるペースとなります。「モンスターハンター」シリーズは2004年に第一作目が発売以来、累計出荷680万本(2008年4月8日現在)を記録しています。

前作では「友人と協力して強大なモンスターに挑む」というゲームスタイルを導入し、幅広く受け入れられるきっかけになりました。その続編である「2nd G」では、前作のデータを引き継ぎながら魅力的な追加要素を加えることで大ヒットとなりました。

ちなみに初週(3月24日〜30日)の実売データでは88万本でした。2週目は明後日明らかになりますが、ミリオンセラーは確実と思われます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  5. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

アクセスランキングをもっと見る