人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは

iNSIDEではこれまで2回にわたって、須田剛一氏の『NO MORE HEROES ノーモア★ヒーローズ』(以下、『NMH』)をフィーチャーしてきました。12月6日マーベラスエンターテイメントより発売されることも発表され、巷では序々に『NMH』の全貌が明らかになってきています。今回の東京ゲームショウ2007(以下、TGS2007)でも、マーベラスエンターテイメントブースの一角に陣取られた『NMH』のコーナーは、試遊台を前に多くのファンが立ち並ぶといった光景も確認できました。

任天堂 Wii
【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
  • 【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
  • 【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
  • 【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
  • 【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
  • 【TGS2007】突撃リポート:須田剛一氏が語る『NO MORE HEROES』の爽快感とは
iNSIDEではこれまで2回にわたって、須田剛一氏の『NO MORE HEROES ノーモア★ヒーローズ』(以下、『NMH』)をフィーチャーしてきました。12月6日マーベラスエンターテイメントより発売されることも発表され、巷では序々に『NMH』の全貌が明らかになってきています。今回の東京ゲームショウ2007(以下、TGS2007)でも、マーベラスエンターテイメントブースの一角に陣取られた『NMH』のコーナーは、試遊台を前に多くのファンが立ち並ぶといった光景も確認できました。

そんななか偶然にも会場内で須田氏に遭遇! なんと特別に時間をとっていただき、インタビューとデモプレイをすることができました。ここではその模様を余すところなく公開します。



■もう開発はほぼ終わって、いまはバグを潰しているというところですね!

―――会場には、『NMH』コーナーがかなり目立っていましたね

須田剛一氏(以下、Suda51):いやあ、僕自身びっくりしたんです。マーベラスさんはまったく僕たちにどんな感じになるか教えてくれなかったんですよ〜。プロデューサーの木村さんが秘密主義なんで(笑)。

ステッカーの話は聞いていたんですけど、まあ、こちらからお願いしたホログラムステッカーというアイデアは見事に却下されましたが(苦笑)。

見てください。ここにあるポストカードや、光るBeam Katana、Shinobuのコスプレイヤーさんがいたりと、ここまで力を入れてパブリッシャーさんが展示をつくりこんでくれると本当にうれしいですね。メインクラス級のゲームタイトルとして力を入れていただいているんだなという感じで…

―――開発状況はどんな感じですか?

Suda51:もうほとんど終わりです。いまはバグを潰してしているというところですね。開発状況は95%以上というところでしょうか。

―――今回はどのようなメディアからインタビューのリクエストが来ているのですか?

Suda51: 相変わらず海外が多いです!昨日は、ヨーロッパ系媒体が中心で、これから予定が入っているのはアメリカ系。具体的にはIGNグループや、1UP、Game Spot、Game Trader、GameInfomer、kotakuなどですね。

―――全部メジャーなゲームメディアですね!どんな質問を受けましたか?

Suda51:意外にも、『Hanhunt2』発売中止に関する質問が多くてビックリしました。やはりWiiで本格的なバイオレンスを扱っているのは、『Manhunt2』と『NMH』だということから、比較したいという意識が働いたようです。でも『NHM』はまったく心配ない。『Hanhunt2』のバイオレンス表現とはまったく違うので。

『NMH』の場合、笑えるバイオレンスを構築しましたから。主人公であるトラヴィス・タッチダウンのキャラクターもユニークですしね。

―――プレイ後のプレイヤーの反応は?

Suda51:あまりブースで見る事ができなかったのですが、アクションプレイの手応えはありました。Aボタンで攻撃、トドメをスラッシュという攻撃の流れが、すっと浸透していたのが収穫でした。

■アメリカ取材を敢行! リアルな生活感を再現しました!!


《中村彰憲》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

    こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

    『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  4. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  5. 大型連休にガッツリ遊びたい!スイッチ向けゲーム10選─ハンティングアクションからおすすめインディゲームまで

  6. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  8. 『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜

  9. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  10. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

アクセスランキングをもっと見る