本日の朝刊チェックです。本日の紙面、「任天堂、ソニー 一時上回る」という記事が出ていました。一時、任天堂が時価総額でソニーを上回りました。ニンテンドーDSやWiiの好調で、株価は上昇の一途です。その他、バンダイナムコのグループ連携といった話もありました。詳しくは紙面をどうぞ。日本経済新聞12面「任天堂、ソニー 一時上回る 高値更新で時価総額上昇」昨日、任天堂の時価総額が一時ソニーを上回りました。反落し、終値ベースでは戻りましたが、差は1000億円を切りました。東証上場企業全体でもソニーが10位、任天堂が10位となっています。「ゲームの新市場開拓力を評価し、米アップルなどとイメージを重ねる海外投資家もある」(アナリスト)とのこと。日経産業新聞2面「ヒット玩具 ゲームや施設に バンダイナムコ」バンダイナムコの「トレジャーガウスト」についての記事。ヒット玩具からニンテンドーDS向けゲームや、アミューズメント施設への展開が決定。グループ共同でヒット作品を活用していく方針。元々液晶画面に表示されるお化けを釣り上げる携帯ゲーム。これまでに43万台が販売されたそうです。DSでは7月5日に、ナンジャタウンでは14日から展開。日刊工業新聞9面「セカンドライフ内に企業向け物産館 ニイプロ」福岡のニイプロがレゾナント・ソリューションズ(大分市)と企業や自治体を対象とする物産館をセカンドライフ内に開設。賃貸料は2-3万円/月を予定。日経産業新聞2面「アニメ・ゲームの楽曲サイト開設 ドワンゴ」ドワンゴが携帯電話の呼び出し音を設定できるドコモの「メロディコール」でゲームやアニメの楽曲を提供するサイト「アニメロコックス♪コール」を開設。ゲームやアニメのテーマソングや有名声優のボイスを提供。
故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作 2025.8.20 Wed 19:00 IP総合プロデューサーの富澤祐介氏は、本作のリマスター企画立…
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?2013.5.23 Thu 18:32