人生にゲームをプラスするメディア

GameSpotの「E3 EDITOR'S CHOICE AWARD」もゼルダが制覇

米2大ゲームサイトのGameSpotは今年のE3で最も注目を集めたニュース、ゲーム等を記者が選ぶ「E3 EDITOR'S CHOICE AWARD」を発表しました。1UPのアワードに続いてゲームキューブの『ゼルダの伝説〜黄昏の姫(Twilight Princess)』がゲーム・オブ・ザ・ショウを獲得しました。

任天堂 ゲームキューブ
米2大ゲームサイトのGameSpotは今年のE3で最も注目を集めたニュース、ゲーム等を記者が選ぶ「E3 EDITOR'S CHOICE AWARD」を発表しました。1UPのアワードに続いてゲームキューブの『ゼルダの伝説〜黄昏の姫(Twilight Princess)』がゲーム・オブ・ザ・ショウを獲得しました。

GameSpotは受賞理由について「Xbox360が豪華なグラフィックに不似合いな不安定なフレームレートを示して、PS3が何のゲームも見せなかった中で、ゼルダは巧みに磨き上げられたグラフィックとゲームプレイでスポットライトを得た」「他社がお互いを非難し合って戦っているのと違って、任天堂ブースはその強み"ゲームプレイ"に焦点を置いたオアシスだった」としています。

次点には『Battlefield 2』・『バーンアウト・リベンジ』・『ニュー・スーパーマリオブラザーズ』・『スーパーマリオストライカーズ』などが挙げられています。

ベスト・オブ・ショウ(大賞)

・ゼルダの伝説〜黄昏の姫 (GC)

プラットフォーム別

・GBA ガンスタースーパーヒーローズ
・NGC ゼルダの伝説〜黄昏の姫
・NDS ニュー・スーパーマリオブラザーズ
・PS2 Black
・PSP Persuit Force
・Xbox Kingdom Under Fire: Heroes
・Xbox360 Full Auto
・PC Company of Heroes
・Gizmondo Colors
・N-Gage Rifts: Promise of Power
・携帯電話 クエイク・モバイル

ジャンル別

・アクションアドベンチャー ゼルダの伝説〜黄昏の姫 (GC)
・アドベンチャー 逆転裁判〜蘇る逆転 (DS)
・レース バーンアウト リベンジ (PS2/Xbox)
・格闘 ソウルキャリバーIII (PS2)
・MMO Age of Conan: Hyborian Adventures (PC)
・アクション ニュー・スーパーマリオブラザーズ (DS)
・パズル/リズム ギター・ヒーロー (PS2)
・RPG Elder Scrolls IV (PS3/Xbox360/PC)
・シューティング Battlefield (PC)
・スポーツ スーパーマリオストライカーズ (GC)
・ストラテジー Company of Heroes (PC)

部門賞(ベスト〜)

・トレイラー Killzone 2 (PS3/SCE)
・ハイビジョン・ムービー Dead or Alive 4 (Xbox360/テクモ)
・GSライブインタビュー 任天堂・青沼氏(ゼルダ)
・サプライズ PS3の発表
・出展されず失望 ファイナルファンタジーXII (PS2/スクエニ)
・革新的 Spore (PC)
・ゾンビの使い方 Stubbs the Zombie (Xbox)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る