人生にゲームをプラスするメディア

レア社が去った本当の理由とは

昨年、任天堂からマイクロソフトに移っていったレア社ですが、その理由はあまり明らかにされてきませんでした。しかし今回電撃オンラインに掲載されたケン・ロブ氏のインタビューからその意外な理由が分りました。ちなみにこのロブ氏も以前は任天堂オブアメリカに居た方です。

任天堂 ゲームキューブ
昨年、任天堂からマイクロソフトに移っていったレア社ですが、その理由はあまり明らかにされてきませんでした。しかし今回電撃オンラインに掲載されたケン・ロブ氏のインタビューからその意外な理由が分りました。ちなみにこのロブ氏も以前は任天堂オブアメリカに居た方です。

―――では、レア社がXboxでゲームを作る理由はオンラインがあるから、ということですか。
いえ、もちろんそれだけではありません。私はいまでも任天堂を愛していますよ。ただ、私はNintendo of America社長の荒川さんをずっと尊敬して、彼といっしょにやりたいと思っていました。しかし彼がリタイアしてしまって、そこにちょうどいいタイミングでXboxから声がかかった、という部分はあると思います。でもそのときすぐには決められなかったので、とりあえず私はXboxを借りて3〜4週間プレイしてみました。そのようにしてXboxを使っているうちにおもしろさを実感するようになり、これは将来いけると確信するようになったのです。また、マイクロソフトはいい制作者がいればどんどん引き抜いて、よいものを作ろうとしている。そういうやり方もいいことだと思います。

ということで、荒川社長の退職はかなり大きかったようです。ちなみにロブ氏はレアが移籍する前の02年3月にマイクロソフトに移籍しています。任天堂でレアと一緒に仕事をしていた方ですが、この時点でレア移籍が決まっていたのかは少し分かりません。

荒川社長が引退したのが02年1月、ずっと広報をやってたピーター・イン氏が辞めたのが3月で、ロブ氏も3月、んでレア移籍と。NOAもちょっと建て直しが必要なのかもしれません。ちなみに5月にレトロを完全子会社化してますのでこの辺りでレア売却が決定していたのかもしれません。

この辺りの話は面白そうなので、ちょっと調べたいところ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

    「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る