人生にゲームをプラスするメディア

GC『ポケモンコロシアム』概要

N64にて3タイプのソフトが発売された「ポケモンスタジアム」シリーズ。シリーズの新作が出るたびにその使用可能ポケモン数を増し、そのバトルの幅を広げてきたポケモンスタジアムシリーズが「ポケモンコロシアム」としてGCに登場することになりました。まぁ、ポケスタについては最初っから2の仕様で出しておくれよというのが正直な感想なんですが(^^;

任天堂 その他
N64にて3タイプのソフトが発売された「ポケモンスタジアム」シリーズ。シリーズの新作が出るたびにその使用可能ポケモン数を増し、そのバトルの幅を広げてきたポケモンスタジアムシリーズが「ポケモンコロシアム」としてGCに登場することになりました。まぁ、ポケスタについては最初っから2の仕様で出しておくれよというのが正直な感想なんですが(^^;

フィールドは複数の3Dバトルフィールドから選択が可能、トーナメントモードにリーグ戦もどうやら搭載している模様。また、2人のプレイヤーがポケモンを出しあっての2on2バトルというのも可能です。まぁ、これはGBAの通信対戦でも可能だったんですけどな。

今回はポケットモンスタールビー、サファイアに対応し、それに登場するすべてのポケモンが使用可能です。プレイヤーはそれぞれのGBAにルビー、サファイアを入れてGBAケーブルでGCに接続する形となります。おそらく、今回はN64のポケモンスタジアムシリーズで最大の欠点であった「技を確認しようとすると相手に技がバレる」という点が、GBAをコントローラにすることによって手元にも画面があるということで克服されていることでしょう。

また、公開されている映像の中にルビー・サファイアに登場しないポケモン(金銀よりバクフーン、オーダイル、アリゲイツ、メガニウム)が登場しており、対応する周辺機器一覧の中にGame Boy® Game Link® cable(GBC以前用の通信ケーブル)が存在することから、今までできなかった金銀クリスタル以前とのデータ共有が可能なものと推測されています。しかし方法は未だ不明。どうやって差し込むんでしょ。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 今度のチョコ犬は出来立てスイーツをお届け!『チョコ犬のできたてスイーツワゴン』

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  7. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る