ポケモンに関するニュースまとめ一覧(259 ページ目)
ポケモンが貰える「ニンテンドーDSプレゼンツ ポケパーク特別上映」が
春から大盛況で開催されているポケパークですが、9月25日をもって終了していまいます。その最後の1ヶ月間で「ニンテンドーDSプレゼンツ ポケパーク特別上映」と題するイベントがポケパークに隣接する映画館「109シネマズ名古屋」にて開催れさることが決定しました。Read more »
2005.8.21 Sun 23:32
『ポケモントローゼ』の体験版がポケモンセンターなどで配信
ポケモンの公式サイトにて既にお伝えしている新作が3タイトル発表されました。中でも10月20日に早くも発売される『ポケモントローゼ』はゲームの詳しい内容が紹介されています。このゲームの開発は『ポケモンXD』や『コロシアム』でお馴染みのジニアス・ソノリティが担当しています。Read more »
2005.8.13 Sat 1:02
NDS、GBAポケモン関連ソフト3本が明らかに
ニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに、3つの「ポケモン」関連ソフトが発売されることが明らかになりました。『ポケモンレンジャー』、『ポケモントローゼ』、そして『ポケモン不思議のダンジョン』です。それぞれ内容を紹介します。Read more »
2005.8.10 Wed 14:55
山手線にポケモントレインが登場
公開中の映画最新作「劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ」が好調なポケモンですが、JR東日本では8月15日まで山手線でポケモントレインを運行中です。外装はもちろんのこと、車内のポスターや液晶テレビ画面、床面まで全てポケモンに統一されているようです。Read more »
2005.8.3 Wed 23:09
映画『ポケットモンスター』初日舞台あいさつに豪華声優陣が集結!(ファミ通)
Read more »
2005.7.17 Sun 23:08
ポケモン描いた全日空 機体 「ポケモンジェット」(アニメウォッチ)
Read more »
2005.7.10 Sun 23:41
米国で販売されたポケモンぬいぐるみがリコール
以前国内で販売されたポケドールにミシン針が混入したという疑いで回収して検査することが発表されましたが、米国消費者製品安全委員会(The United States Consumer Product Safety Commission)とポケモンUSAは米国に輸入して販売した同製品もリコールすることを発表しました。Read more »
2005.7.10 Sun 22:21
『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』公式サイト開設
ジニアス・ソノリティが開発し、株式会社ポケモンから8月4日に発売される『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』の公式サイト(nintendo.co.jp)がオープンしました。サイトではゲーム紹介ムービーやゲームの簡単な内容が掲載されています。Read more »
2005.7.1 Fri 19:10
遭難した少年を救ったのはポケモンカード?
米FOXテレビのShepard Smith記者は、若い任天堂好きのボーイスカウトが遭難から救われた大きな要因はポケモンカードだったと報道しました。Read more »
2005.6.23 Thu 23:17
6歳〜12歳に最も支持されるキャラは「ポケットモンスター」
バンダイが12歳以下の子供を持つ親2000人を対象に調査した「子どもが好きなキャラクターランキング」によれば、6歳〜12歳の範囲で「ポケットモンスター」がトップになったそうです。Read more »
2005.6.22 Wed 23:55
「ポケモンフェスタ2005」の詳細が明らかに
7月17日の東京ビックサイトを皮切りに全国9会場で開催されるポケモンの夏祭りイベント「ポケモンフェスタ2005」の詳細が明らかになりました。この夏発売される最新作『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』の体験やステージイベントなどファン必見のイベントとなっています。Read more »
2005.6.17 Fri 23:04
『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』の同梱パッケージが発売
8月4日に発売されるポケモンの新作RPG『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』で、ソフトとゲームキューブ本体を同梱した特別パッケージ「ニンテンドーゲームキューブ ポケモンXDセット」が発売されることが決定しました。ソフトと同時発売で価格は16800円です。Read more »
2005.6.16 Thu 23:33
映画「ポケモン」最新作の主題歌はPUFFY
「AMIYUMI」として米国で人気のPUFFYが今年夏に公開予定の映画ポケモン最新作の「ポケットモンスター ミュウと波動の勇者ルカリオ」の主題歌を担当することが分かりました。PUFFYが映画の主題歌を書き下ろすのは今回が初めてだそうです。Read more »
2005.5.24 Tue 22:44
ANA、「ポケモン」を起用した「ANAピカ夏家族旅行」を発売(リリース)
Read more »
2005.5.16 Mon 23:35
『ポケモンXD 闇の旋風ダークルギア』が8月4日発売決定
ポケモン公式サイトにてゲームキューブ向け『ポケモンXD 闇の旋風ダークルギア』の情報が公開されました。『ポケモンコロシアム』の続編に当たるタイトルで、開発元は同じくジニアスソノリティです。タイトルの「XD」は「エクストラディメンジョン(別次元)」を表すそうです。Read more »
2005.5.13 Fri 23:59
今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定
毎年夏に開催されているポケモン最大のイベント「ポケモンフェスタ2005」が今年も開催されることが決定しました。7月17日の東京ビッグサイトを皮切りに8月21日までの全国延べ18日間の予定です。今年のポケモンフェスタは以下の会場と日程です。Read more »
2005.5.3 Tue 22:53
ポケモンはシリーズ累計で1億3600万本以上
任天堂はカナダで『ポケモンエメラルド』を発売するというプレスリリースの中で、1996年に初代ポケモンが発売されて以来、世界合計での売上がシリーズ累計で1億3600万本を超えていることを明らかにしました。Read more »
2005.4.29 Fri 0:00
モリガング、大型で収納が便利な「ショルダーポーチDSポケモン」を発売
株式会社モリガングはニンテンドーDS本体と周辺機器などを収納することができる「ショルダーポーチDSポケモン」を2005年4月下旬に発売します。Read more »
2005.4.19 Tue 23:53
モリガングから「モバイルバッグDSポケモン」発売
株式会社モリガングはポケモンキャラを配したニンテンドーDS向けのキャリーバッグ「モバイルバッグDSポケモン」を4月2日に発売します。価格は1900円です。Read more »
2005.3.29 Tue 23:55
ポケモン、金シャチ繁盛−関連イベント、本家の万博食う勢い(SANSPO)
Read more »
2005.3.29 Tue 23:26
「ポケパーク」で特別なポケモンやコースを配信
いよいよ18日に愛地球博のささしまサテライトにオープンする世界初のポケモンのテーマパーク「ポケパーク」に、ゲームソフトを持っていくと様々な特典が受けられるそうです。ニンテンドーDSでもGBAのゲームにタマゴを持っていくことができるようです。Read more »
2005.3.12 Sat 23:43
NOA『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』と『ポケモンダッシュ』を発売
任天堂オブアメリカは3月14日にニンテンドーDS向けの『キャッチ!タッチ!ヨッシー!(Yoshi Touch & Go)』と『ポケモンダッシュ』を発売します。北米で任天堂から発売されたDSタイトルとしては『スーパーマリオ64DS』と『さわるメイドインワリオ』に次いで4本目となります。Read more »
2005.3.7 Mon 22:59
NASAとポケモンが幼小向けネット教材で協力
アメリカ航空宇宙局(NASA)と任天堂オブアメリカ及びポケモンの米国子会社のポケモンUSAは、小学生向けに科学、テクノロジー、エンジニアリング、数学(STEM―Science/Technology/Engineering/Mathematics)などを楽しく学べる教材を共同で開発しました。Read more »
2005.3.3 Thu 23:47
ポケモンとNECがパソコン教育サービスの新会社を設立
株式会社ポケモンと日本電気株式会社(NEC)は、パソコン教育サービスの新会社「ポケモンラーニング株式会社」を2005年3月1日付けで設立し営業を開始すると発表しました。社長にポケモン代表取締役で映画のプロデューサーなどを務めた鶴宏明氏が就任します。Read more »
2005.3.1 Tue 17:18
モリガング、DS向けポケモンアクセサリ2種類を発表
モリガングはポケモンをモチーフにしたニンテンドーDS向けアクセサリを2種類発売すると発表しました。Read more »
2005.2.24 Thu 23:46
米ポケモンセンターで『ポケモンダッシュ』の予約特典
ポケモンセンターUSは3月14日に米国で発売されるニンテンドーDS向け『ポケモンダッシュ』の予約特典を発表しました。Read more »
2005.2.19 Sat 22:34
もっと見る