
任天堂は、ニンテンドースイッチ2のパッケージ版ソフトにおける新要素「キーカード」について説明しています。
◆「キーカード」のソフトはインターネット環境&本体空き容量が必要
ニンテンドースイッチ2のパッケージ版ソフトでは、従来の「ゲームカード」に加えて、一部のソフトに「キーカード」が登場します。
キーカードは、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されており、遊ぶために必要なソフト本編のデータが含まれていないため、そのままではゲームを開始できません。なので、はじめてゲームをプレイする際、インターネットに接続してソフト本編のデータをダウンロードする必要があります。
キーカードを本体に挿し込むことで、HOMEメニューに表示される案内に従ってデータをダウンロードできます。インターネット接続が必要なのは初回のみで、2回目以降はインターネット環境がなくともプレイ可能です。ただし、通常のゲームカード版と同様、キーカードを本体に差し込んでおく必要があります。



キーカードの有無はパッケージ表面に記載されており、必要な空き容量も併記されています。なお、別の本体に挿しても同じ手順で利用できます。普段からパッケージ版を購入している方は、これまでと異なる仕様の登場に注意が必要です。
ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日に発売予定。価格は49,980円(税込)です。詳細は公式サイトをご確認ください。
(C)Nintendo