任天堂に関するニュースまとめ一覧(142 ページ目)
任天堂の参加で更なる飛躍を遂げる・・・「gamescom 2013」記者発表会
世界最大規模を誇る国際ゲーム産業見本市「gamescom 2013」がドイツのケルンにて8月21日から25日に開催されます。その記者発表会の模様をレポートします。Read more »
2013.4.8 Mon 16:00
非売品DSiウェア『任天童子』開発はグランディング、任天堂ネタを沢山盛り込んだ内容に
クラブニンテンドーの2012年度プラチナ・ゴールド会員向けの特典として4月3日より配信開始となったDSiウェア『任天童子』、開発元はグランディングであることが明らかになりました。Read more »
2013.4.4 Thu 15:50
任天堂、4月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開
任天堂は、2013年4月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。Read more »
2013.4.3 Wed 20:00
リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開
ルイージの心強い相棒としてゲームに登場する「オバキューム」、これを実際に再現した「リアルオバキューム」の制作メイキング映像を米国任天堂が公開しています。Read more »
2013.4.1 Mon 21:01
【Nらの伝説・44】さようならNintendoモバイル!これが任天堂のケータイサイトだっ
任天堂初の公式携帯サイトであるNintendoモバイルが、この3月末をもってサービス終了となりました。スマートフォンが主流となり需要が減っているとは思いますが、いやはや何とも寂しいものです。Read more »
2013.3.31 Sun 20:00
【GDC 2013】任天堂ブースで「ウェブフレームワーク」をチェック、チームラボ制作のデモも収録
任天堂はGDC 2013で「任天堂ウェブフレームワーク」と呼ばれる開発用のライブラリを発表しました。Read more »
2013.3.29 Fri 19:25
【GDC 2013】HTML5+JavaScriptで容易にWii Uでのゲーム・アプリ開発が可能に・・・「任天堂ウェブフレームワーク」発表
今回のGDCで任天堂は2つの開発者向けセッションを予定。最初に行われたのは「Nintendo Wii U Application Development with HTML and JavaScript」(HTMLとJavaScriptを使ったWii Uアプリケーション開発)と題したセッション。講師は任天堂の環境制作部の島田健嗣氏です。Read more »
2013.3.28 Thu 13:45
【GDC 2013】任天堂との契約のハードルは「どんどん下がってる」 Wii Uの開発について概説
Unity Technologies Developer Dayで開催された「Unity and Nintendo Wii U」の後半では、任天堂・環境制作部の島田健嗣氏が登壇してWii U向け開発の概要について語りました。Read more »
2013.3.27 Wed 22:50
『LEGO City Undercover』と『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドU』に任天堂ハードならではのイースターエッグ
Wii Uタイトルとして北米で今月に発売が開始された『LEGO City Undercover』と『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドU』ですが、これらの作品に任天堂プラットフォームならではのイースターエッグが隠されていたようです。Read more »
2013.3.27 Wed 17:21
任天堂、Wii Uメニュー復帰時間を改善したアップデート比較映像を公開
米国任天堂は、この春に実施するWii Uアップデートに関する比較動画を公開しました。Read more »
2013.3.27 Wed 16:00
任天堂のテーマパークができる可能性は? ― 宮本氏が可能性を肯定
任天堂の宮本茂氏が、海外サイトのインタビューで任天堂のテーマパーク建設の可能性について触れています。Read more »
2013.3.27 Wed 12:12
任天堂、一部の3DSで本体更新できない症状を報告 ― 対処法を掲載、原因は現在調査中
任天堂は、本日ニンテンドー3DS/3DS Ll向けに配信開始した本体更新バージョン「5.0.0-11J」において、一部のユーザーが本体更新ができない症状が発生していることを明らかにしました。Read more »
2013.3.26 Tue 22:46
米国任天堂、『ファイアーエムブレム 覚醒』人気キャラ投票実施 ― 海外ではマルスが人気
米国任天堂は、同社のオフィシャルFacebookページにて、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』人気キャラ投票を開始しました。Read more »
2013.3.26 Tue 22:30
米国任天堂、3DS LLと指定ゲームの購入でDLタイトルをゲットできるキャンペーン実施
米国任天堂は、ニンテンドー3DS LLと指定のゲームを購入すると、ダウンロード版の3DSタイトルをゲットできるキャンペーンを行っています。Read more »
2013.3.26 Tue 11:32
任天堂、Wiiチャンネル「YouTube」を日本でも配信開始 ― 米国から4ヶ月遅れ
Googleは3月25日、Wiiチャンネル『YouTube』を配信開始しました。『Wiiショッピングチャンネル』より無料でダウンロードすることができます。Read more »
2013.3.25 Mon 20:45
韓国任天堂、ニンテンドー3DS向け『メイプルストーリー』最新作を4月25日に発売
ネクソンと任天堂韓国が共同開発した『メイプルストーリー』のニンテンドー3DS向け新作『MapleStory: The Girl's Fate』が4月25日に韓国で発売することが決定しました。Read more »
2013.3.25 Mon 13:16
任天堂、パッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールを3月27日に配信
任天堂は、ニンテンドー3DSソフトのパッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールソフト『ダウンロード版にセーブデータを移動』を3月27日より配信することを明らかにしました。Read more »
2013.3.23 Sat 23:01
【PAX EAST 2013】『The Wonderful 101』や『ピクミン3』が人気!PAX East任天堂ブースレポート
初日からゲームファンで埋め尽くされたPAX Eastの任天堂ブースは、Wii Uの大型タイトルや日本でも人気の3DS新作タイトルが多数プレイアブル展示され、さすが任天堂ファンらしく、列に並んでいる間も持参した3DSをプレイしている姿が目にとまります。Read more »
2013.3.23 Sat 11:11
Wii Uの売上を刺激するプランがある ― 英国任天堂、今後のリリース予定などを小売業者に説明か
Wii Uの売上に不満を持つ小売業者のために、英国任天堂が今後のラインナップなどを直接説明する計画があることを明らかにしました。Read more »
2013.3.23 Sat 10:42
任天堂などが出展する「PAX East 2013」が間もなく開幕! 見所や注目タイトルをおさらい
米マサチューセッツ州ボストンのBoston Convention and Exhibition Centerにて、現地時間3月22日午前10時(日本時間午後11時頃)より、ウェブコミッククリエイターのペニーアーケードが運営するゲーミングフェスティバルPAX East 2013がいよいよ開催されます。Read more »
2013.3.22 Fri 16:58
任天堂がPAX East出展タイトルを発表 ― ブースで「3DS LL ピカチュウイエロー」販売も
3月22日~24日の期間、米国・ボストンで開催されるPAX Eastの任天堂出展タイトルの一覧が発表されました。Read more »
2013.3.20 Wed 23:45
任天堂&糸井重里氏公認『MOTHER2』iPhone5ケース、「ほぼ日ストア」で発売中
ほぼ日刊イトイ新聞が運営するショッピングサイト「ほぼ日ストア」では、『MOTHER2』iPhone5ケースを取り扱っています。Read more »
2013.3.20 Wed 8:00
任天堂岩田社長、激レアな『MOTHER2』特製スカジャンを披露
任天堂の岩田社長は、同社の公式Twitterアカウントにて『MOTHER2 ギーグの逆襲』発売当時関係者だけに配られた『MOTHER2』特製スカジャンを披露しました。Read more »
2013.3.19 Tue 16:30
米国任天堂が『エターナルダークネス』の商標を更新
米国任天堂が、2002年にニンテンドーゲームキューブでリリースされたサイコアドベンチャー『エターナルダークネス 招かれた13人』の商標を延長していたことが確認されています。Read more »
2013.3.18 Mon 22:15
任天堂、チラシでも『Wii カラオケ U』をプッシュ
Wii U本体内蔵ソフト『Wii カラオケ U』、T.M.Revolutionの西川貴教さんを起用した新TVCMが現在オンエア中ですが、あわせて店頭ではチラシを配布しています。Read more »
2013.3.18 Mon 21:30
米国任天堂のNYオフィスがNintendo World Store近くに移転
米国任天堂は、ニューヨーク・パークアベニューのオフィスを閉鎖し、別の場所へ移転することを発表しました。Read more »
2013.3.18 Mon 17:02
もっと見る