人生にゲームをプラスするメディア

『Ghostbusters: The Video Game』の開発コストは12〜20億円程度

億単位のコストがかかるというゲーム開発、実際にどのくらいの費用を要するのか、気になる発言が出ています。

ゲームビジネス その他
億単位のコストがかかるというゲーム開発、実際にどのくらいの費用を要するのか、気になる発言が出ています。

映画「ゴーストバスターズ」を原作に、プレイステーション3で発売予定の『Ghostbusters: The Video Game』。Terminal Realityが開発元ですが、開発費用について2つのインタビューで触れられています。

最初は「ifMagazine」に共同プロデューサーを務めたDan Aykroyd氏が語ったもの。

「I know they spent a lot of money on this game like $12 or $15 million and that’s a nice budget to do a great game」(Terminal Realityが投じた1200万ドル〜1500万ドルくらいのコストは、素晴らしいゲームを作るなら適切な予算です)

もう一つはTerminal Reality社長のMark Randel氏が「Star Telegram」に語った内容。

「Terminal Reality’s video game was the product of years of planning and execution, thousands of hours of work, a final budget of $15 million-$20 million」(ゲームは何年もの構想、何千時間の開発時間をかけ、総予算は1500〜2000万ドルにもなりました)

発言を統合すると1200万ドル〜2000万ドルの予算ということになりそうですが、日本円に換算すると12億円〜20億円ということになります。1人月を100万円で計算すると、2000人月になり、常時100人が稼働していると仮定すると1年8か月のプロジェクトということになります。大作クラスになるとこのくらいの数字は信ぴょう性がありそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

    セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

  2. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

  6. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  7. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  8. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  9. 任天堂が65歳定年制を導入

  10. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

アクセスランキングをもっと見る