人生にゲームをプラスするメディア

『リトルビッグプラネット』が賞を総なめ・・・Develop Award今年の受賞作

英国のゲーム業界紙である「Develop」は、Develop Conference 2009に合わせて、ヨーロッパで活躍したゲーム会社や人物を表彰する「Deveop Awards 2009」を発表しました。今年の注目は何といってもPS3『リトルビッグプラネット』を開発したMedia Molecule(英国)。革新的なゲーム性を称えられ、数多くの賞を獲得しました。

ゲームビジネス その他
英国のゲーム業界紙である「Develop」は、Develop Conference 2009に合わせて、ヨーロッパで活躍したゲーム会社や人物を表彰する「Deveop Awards 2009」を発表しました。今年の注目は何といってもPS3『リトルビッグプラネット』を開発したMedia Molecule(英国)。革新的なゲーム性を称えられ、数多くの賞を獲得しました。

クリエイティビティ

Best New IP(優れた新規IP)
・Little Big Planet(Media Molecule)

Best Use of Licence(優れたライセンス作品)
・レゴバットマン(Traveller's Tales)

Visual Arts(ビジュアル)
・LittleBigPlanet (Media Molecule)
 


Audio Accomplishment(オーディオ)
・Fable II (Lionhead)

Publishing Hero(パブリッシング)
・Apple

テクノロジー・サービス

Technical Innovation(技術的な革新)
・LittleBigPlanet (Media Molecule)

Best Tools Provider(ツールプロバイダー)
・Autodesk

Best Engine(ゲームエンジン)
・Unreal Engine 3 (Epic Games)

Recruitment Company(リクルーティング企業)
・Amiqus

Services(サービス)
・Audiomotion

Creative Outsourcing(アウトソーシング)
・Side & Sidelines

開発スタジオ

Best New Studio(最も優れた新規スタジオ)
・Media Molecule

Best Handheld Games Studio(携帯ゲーム向け)
・Rockstar Leeds

Business Development(ビジネスでの成長)
・Playfish

Best Independent Developer(独立系デベロッパー)
・Media Molecule

Best In-House Team(優れたインハウスデベロッパー)
・Rockstar North

特別賞

Development Legend(伝説)
・Phil Harrison

Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)
・Jacqui Lyons

Grand Prix(グランプリ)
・Codemasters
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

    セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

  2. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

  6. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  7. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  8. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  9. 任天堂が65歳定年制を導入

  10. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

アクセスランキングをもっと見る