人生にゲームをプラスするメディア

『リトルビッグプラネット』が賞を総なめ・・・Develop Award今年の受賞作

英国のゲーム業界紙である「Develop」は、Develop Conference 2009に合わせて、ヨーロッパで活躍したゲーム会社や人物を表彰する「Deveop Awards 2009」を発表しました。今年の注目は何といってもPS3『リトルビッグプラネット』を開発したMedia Molecule(英国)。革新的なゲーム性を称えられ、数多くの賞を獲得しました。

ゲームビジネス その他
英国のゲーム業界紙である「Develop」は、Develop Conference 2009に合わせて、ヨーロッパで活躍したゲーム会社や人物を表彰する「Deveop Awards 2009」を発表しました。今年の注目は何といってもPS3『リトルビッグプラネット』を開発したMedia Molecule(英国)。革新的なゲーム性を称えられ、数多くの賞を獲得しました。

クリエイティビティ

Best New IP(優れた新規IP)
・Little Big Planet(Media Molecule)

Best Use of Licence(優れたライセンス作品)
・レゴバットマン(Traveller's Tales)

Visual Arts(ビジュアル)
・LittleBigPlanet (Media Molecule)
 


Audio Accomplishment(オーディオ)
・Fable II (Lionhead)

Publishing Hero(パブリッシング)
・Apple

テクノロジー・サービス

Technical Innovation(技術的な革新)
・LittleBigPlanet (Media Molecule)

Best Tools Provider(ツールプロバイダー)
・Autodesk

Best Engine(ゲームエンジン)
・Unreal Engine 3 (Epic Games)

Recruitment Company(リクルーティング企業)
・Amiqus

Services(サービス)
・Audiomotion

Creative Outsourcing(アウトソーシング)
・Side & Sidelines

開発スタジオ

Best New Studio(最も優れた新規スタジオ)
・Media Molecule

Best Handheld Games Studio(携帯ゲーム向け)
・Rockstar Leeds

Business Development(ビジネスでの成長)
・Playfish

Best Independent Developer(独立系デベロッパー)
・Media Molecule

Best In-House Team(優れたインハウスデベロッパー)
・Rockstar North

特別賞

Development Legend(伝説)
・Phil Harrison

Lifetime Achievement Award(生涯功労賞)
・Jacqui Lyons

Grand Prix(グランプリ)
・Codemasters
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  3. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

    山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る