人生にゲームをプラスするメディア

あの超ビッグタイトルも登場!? レベルファイブ、「ROID」を6月1日スタート

レベルファイブは、未来のゲーム機をコンセプトとした、仮想ゲーム機型ポータルサイト「ROID」を2009年6月1日よりオープンすると発表しました。「ROID」に登録すると、仮想ゲーム機が手に入り、世界中のどこからでも購入したゲームをPCと携帯電話の両方でプレイできます。

ゲームビジネス その他
あの超ビッグタイトルも登場!? レベルファイブ、「ROID」を6月1日スタート
  • あの超ビッグタイトルも登場!? レベルファイブ、「ROID」を6月1日スタート
  • あの超ビッグタイトルも登場!? レベルファイブ、「ROID」を6月1日スタート
  • あの超ビッグタイトルも登場!? レベルファイブ、「ROID」を6月1日スタート
レベルファイブは、未来のゲーム機をコンセプトとした、仮想ゲーム機型ポータルサイト「ROID」を2009年6月1日よりオープンすると発表しました。「ROID」に登録すると、仮想ゲーム機が手に入り、世界中のどこからでも購入したゲームをPCと携帯電話の両方でプレイできます。

ナビゲーターのRoy(ロイ)


「ROID」はモバイル先行で配信がスタートするとのこと。

配信されるゲームはまだ明らかにされてませんが、オリジナルのゲームが盛り沢山で、「驚きのあの超ビッグタイトルも登場する」とのこと。1枚だけ公開された画面ショットは想像を膨らませてくれるものです。ラインナップが明らかになる日が待ち遠しいですね。

公開されたゲーム画面
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

    川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

アクセスランキングをもっと見る