人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた

GDCの任天堂ブースの受付には「DS DOWNLOAD」という文字がありましたので、早速ダウンロードしてみました。

任天堂 DS
【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
  • 【GDC 2009】任天堂ブースでDSダウンロードプレイを試してみた
GDCの任天堂ブースの受付には「DS DOWNLOAD」という文字がありましたので、早速ダウンロードしてみました。

DSiメニューから「DSダウンロードプレイ」を選択。すると「DS Download Station - GDC」というソフトが見つかりました。どうやらGDC用の特別バージョンのようです。ダウンロードが完了すると自動的に起動し、メニューからゲームの体験版やデモ映像を鑑賞することができます。

DS Download Station - GDCに収録のソフト一覧
・リズム天国(体験版)
・Fire Emblem: Shadow Dragon(ムービー)
・Soul Bubbles(体験版)
・Ninjatown(体験版)
・星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(ムービー)
・Trackmania(体験版)
・ポケモンレンジャー2(ムービー)
・Lock's Quest(体験版)
・Big Bang Mini(体験版)
・アヴァロンコード(体験版)
・Castlevania: Order of Ecclesia(ムービー)
・メタルスラッグ7(ムービー)
・超執刀カドゥケウス2(体験版)
・プリンスオブペルシャ(体験版)
・Mystery Case Files: Millionheir(体験版)
・お料理ナビ(体験版)
・Crosswords DS(体験版)

収録内容は以上となっていて、メニューから選択すると、そこから更に体験版やムービーをダウンロードすることになります。体験版などはそれなりに時間がかかります。

試しに『Trackmania』というアトラスから海外では発売予定のレースゲームをダウンロードしてみたところ、かかった時間は3分程度。内容はF1カーを使ったもので、タイムを競うゲームのようでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  5. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  9. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  10. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

アクセスランキングをもっと見る