人生にゲームをプラスするメディア

9月の米国売上はWiiが68万台、DSが53万台

任天堂オブアメリカによれば、2008年9月の米国におけるハード販売台数は、Wiiが68万7000台、ニンテンドーDSが53万7000台でトップ2となったそうです。また、Bloombergによれば、Xbox360は34万7200台、プレイステーション3は23万2400台だったようです。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカによれば、2008年9月の米国におけるハード販売台数は、Wiiが68万7000台、ニンテンドーDSが53万7000台でトップ2となったそうです。また、Bloombergによれば、Xbox360は34万7200台、プレイステーション3は23万2400台だったようです。

Wiiは51万8000本を販売した『Wii Fit』(2位)、35万3000台を販売した『マリオカートWii』(4位)、24万3000台を販売した『はじめてのWii』(7位)、22万3000本を販売した『スターウォーズ ザ・フォース・アンリーシュド』(8位)などに支えられ、8月よりも販売台数が23万4000台も増加しました。

「トップ10のうち4タイトルはWiiでしか実現できないゲームです。バランスボードやWiiハンドルはゲームを楽しむ新しい方法をプレイヤーに提供し、Wiiリモコンはラケットやライトセーバーへと変わります。多くのユーザーがこの選択肢を楽しんでいます」と任天堂オブアメリカのCammie Dunaway氏はコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る