人生にゲームをプラスするメディア

トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2008年6月6日(金)に、PS3の試遊イベント「体験!プレイステーション」の第2回を東京・新宿で実施する。

ソニー PS3
トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
  • トロも登場「体験!プレイステーション」新宿で6月6日に実施
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2008年6月6日(金)に、PS3の試遊イベント「体験!プレイステーション」の第2回を東京・新宿で実施する。

第2回の「体験!プレイステーション」も、初開催となった5月9日(金)と同じく、新宿駅西口広場イベントコーナーで実施される。

今回は、フルHDモニターでのPS3タイトルの試遊プレイのほか、Blu-ray Disc「サーフズ・アップ」の上映や、PS3本体機能のデモンストレーション、PLAYSTATION Storeより配信中の『まいにちいっしょ』の展示、なども行われる。

そして、発売前のPS3タイトルでは、SCE『AFRIKA』の映像上映のほか、セガ『頭文字D エクストリーム ステージ』と、アクティビジョン『カンフー・パンダ』の試遊プレイが楽しめる。

なお、「体験!プレイステーション」は7月26日(土)と8月2日(土)にも開催が予定されており、開催場所は羽田空港の第1ターミナルイベントスペースとなる。

「体験!プレイステーション」6月6日(金)開催概要
●日時
6月6日(金)12:00〜19:00
●場所
新宿駅西口広場イベントコーナー B1
●出展タイトル
【Blu-ray Disc上映】
<ソニー・ピクチャーズエンタテイメント>
・「サーフズ・アップ」ジャンル:CGアニメ

【PS3映像出展】
<ソニー・コンピュータエンタテインメント>
・『AFRIKA』

【PS3試遊出展】
<ソニー・コンピュータエンタテインメント>
・『みんなのGOLF 5』ジャンル:ゴルフ
・『グランツーリスモ5 プロローグ』ジャンル:オンラインカーライフシミュレーター
・『ぼくのなつやすみ3 −北国篇− 小さなボクの大草原』ジャンル:なつやすみアドベンチャー

<アクティビジョン>
・『カンフー・パンダ』ジャンル:アクション※7月24日(木)発売予定

<KONAMI>
・『プロ野球スピリッツ5』ジャンル:サッカー

<セガ>
・『頭文字D エクストリーム ステージ』ジャンル:レース※7月3日(木)発売予定

<バンダイナムコゲームス>
・『ドラゴンボールZ バーストリミット』ジャンル:格闘アクション※6月5日(木)発売予定
・『ガンダム無双』ジャンル:アクション

【PLAYSTATION Store専用ダウンロードコンテンツ出展】
<ソニー・コンピュータエンタテインメント>
・『まいにちいっしょ』ジャンル:お気軽ネット
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

    今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

  2. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』目のやり場に困る女探偵が主人公を救う! デジモン3匹の詳細も

  6. 『バイオ リベレーションズ2』巨大な敵とも戦える「RE NET」連動モードと、新コスチュームが発表

  7. 「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】

  8. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  9. 愛すべき『クラッシュ・バンディクー』のコミカルな“やられシーン”まとめ─10月2日発売の新作も待ち遠しい!

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る