人生にゲームをプラスするメディア

「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】

ニコニコ動画やYouTubeでゲーム実況者として活動しているテラゾーが、『ダークソウル』初見殺しシーン5選をお届けします。

ソニー PS4
「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】
  • 「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】
  • 「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】
※この記事はネタバレを含みます。ご注意ください。


皆さんこんにちは。
ニコニコ動画やYouTubeでゲーム実況者として活動しているテラゾーと申します。

皆さんは2011年にフロム・ソフトウェアから発売された大人気ゲーム『ダークソウル』をご存知でしょうか。筆者は恥ずかしながら、つい最近発売された『ダークソウル リマスタード』を、実況動画作りを通じて初プレイさせて頂いたばかりです。

動画についた視聴者からのコメントを見ると、本作がファンの多いシリーズだということを改めて実感します。初見殺しの罠や、凶悪な敵Mobが多いこのシリーズでは、いわゆる「あるあるネタ」が多く、視聴者も共感しやすいという側面もあるのかもしれません。

というわけで当記事では、『ダークソウル』を通して筆者が印象に残った「洗礼(初見殺し)」シーンを、5つ挙げて振り返っていこうと思います。なお当然のことながらネタバレを多く含みますので、まだ本作をプレイしたことがない方は、ぜひ先に本編を遊んでみてください!

「不死街下層~山羊頭のデーモン~」


筆者が「ダークソウル始まったな…」と絶望した最初のシーンは、不死街下層のボス戦で瞬殺(十秒以内)された時でした。

狭いわ、敵多いわ、殺意高いわ…。ここまで見事な初見殺しボスは、東西探しても中々ないんじゃないでしょうか。


ボスのお供の2匹の野犬がプレイヤーの主な死因のため、コメントでは犬のデーモンなんて呼ばれてました(納得)。

「小ロンド遺跡~幽霊屋敷~」


小ロンド遺跡にのみ登場する特殊な敵Mob「亡霊」は、壁をすり抜けて攻撃してくるばかりか、通常の攻撃・防御が一切通じません。特に幽霊屋敷と呼ばれる建物には、壁、床に無数の亡霊が潜んでおり、油断するとあっという間に囲まれて滅多切りにあってお陀仏です。


いや、そんな沢山居ると思わんやん…

「地下墓地~車輪スケルトン~」


殺意の高さという意味において、このゲーム随一の存在がこの「車輪スケルトン」さん。

暗闇の中、四方八方から襲い来る敵を相手に、初見でこの場を対応し切ることは困難を極めるでしょう。


筆者も例に漏れず、無様に逃げ惑った挙句…ザクザクザクザクザク~YOU DIED~

「アノールロンド~大弓銀騎士~」


高所からの落下は問答無用で即死なので、足場の悪い場所は概して難所に分類されます。

しかもここは敵が遠距離からバンバンノックバック攻撃してくるし、近づいてもそこそこ強い敵と狭い足場で戦わなくてはならないし、当然回復してる暇なんてないという酷い場所。


しかもアノールロンドは、バンバン闇霊(PvP要素)が入ってくるんだよぉ…!

「混沌の廃都イザリス~混沌の苗床~」


最後は初見殺しof初見殺しボス、混沌の苗床さんです。

攻略法を知っていればある程度楽に攻略できる完全ギミック型のボスではありますが…初見だとどこ攻撃していいかからわかんないよ!

なんで気が付いたら床に穴が開いてるんだよ!

リスポーン地点が微妙に遠くて再戦が辛いんだよ!


正直コメントではダントツに評判の悪いボスキャラで、みんなこのボスには恨みがあるんだろうなぁと思いましたが…。

イザリスの魔女に起きた悲劇を語る上で重要なボスですよね!(フォロー)



そんなわけで、以上の5シーンが筆者が勝手に選定したものとなります。

もちろんプレイの進め方によっては、各人苦戦するところに違いが出ると思います。ミミック(貪欲者)なんて初見殺しの最たるものだと思いますが、レバガチャ得意民の筆者は全く苦戦しませんでしたねー。(1敗)

10月18日にはニンテンドースイッチ版『ダークソウル リマスタード』も発売予定。発売前にはネットワークテストが行われることも告知されております。

「ダークソウル」自体はすでにシリーズ完結しており、続編の予定は無いとのことですが、フロム・ソフトウェアの新作には『METAL WOLF CHAOS XD』や、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』等、注目作が発売予定ですし、目が離せませんね。

…ところでアーマード・コアの新作発表はまだなのかなぁ。
《テラゾー》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

アクセスランキングをもっと見る