人生にゲームをプラスするメディア

ゲーモバ、『池袋ひきこもり伝説がんばれ!ニート君』など3アプリを追加

『池袋ひきこもり伝説がんばれ!ニート君』

モバイル・スマートフォン 全般
『池袋ひきこもり伝説がんばれ!ニート君』

■異色のニート脱出シミュレーション!
今、巷で何かと話題になっている若年無業者「ニート」。
本作は、そんなニートを題材に「歌舞伎町ホスト伝説ナイトキング*1」シリーズの開発スタッフが新たにお贈りする「異色シミュレーションシリーズ」第二弾です。
プレイヤーは主人公『ニート君』となって30日の限られた時間の中で就職に必要な「スキル」を身に付けながら、最終的にはニートからの脱出を目指します。

*1
30日という限られた時間の中で、No.1ホストを目指す「ホスト体験SLG」。
現在までに3作がリリースされ、弊社運営iモード向けサイト「iゲーム大好き」、EZweb向けサイト「@ゲームワールド」と合わせてシリーズ累計260,000ダウンロードを突破。

■ 〜ストーリー〜
「ヒマだ…。とてつもなくヒマだ…。」
大学を卒業しても職に就けず、とりあえず続けていたアルバイトもクビになってしまったニート君。いつになっても働く意志を見せない息子に、とうとう父親がキレた!30日以内にやる気を見せないと、家を追い出されることに…。こうしてニート脱出生活が始まります。

■ ゲームの流れ
本作は色々なオブジェクトに対し「見る」「考える」「話す」などの『コマンド』を実行することにより時間が経過し、ゲームが進行します。
すべては「見る」ことから!

ゲーム開始時は行動範囲がニート君の自宅に限られており、使用可能なコマンドも「見る」しかありません。しかし部屋に置いてあるTVを見るとTVについて「考える」ことを思い付いたり、窓を見ると近所の公園へ行けるようになったりというように徐々に選択肢は増え、行動範囲も広がっていきます。

行動は計画的に!
コマンドは1日に3回まで選択可能で、1回入力する毎に時間が「朝→昼→夜」の順に経過します。なお、時間帯によって発生するイベントや、登場するキャラクターも異なりますので、各キャラの行動パターンを把握した計画的な行動が攻略のカギとなります。

「スキル」をゲットしよう!
コマンドを実行していると「スキル」を入手できることがあります。これはニート君の将来に影響するもので、ゲーム中に入手したスキルの組み合わせにより、ニート君の就職先が決定され、それによりエンディングも大きく変化します。

めでたく就職できるのか、それともニートを続けるのか?バラエティに富んだ結末が数十種類用意されているので、繰り返し何度でも楽しめる作品となっています。

例:スキル「やる気」+スキル「持久力」で「サラリーマン」
スキル「持久力」+スキル「パンチ力」で「プロボクサー」

本作の楽しみ方
以上のようにコマンドを実行した時の面白いリアクションを楽しみながら、スキルやコマンドによってニート君がどう成長するのか見守ることも本作の楽しみ方の一つですが、自分の適職診断も兼ねてプレイしてみると一層楽しむことができるかも知れません。


『井上涼子 〜ルームメイト〜』

■ 「井上涼子」がYahoo!ケータイ初登場!
家庭用ゲームで人気を博した『井上涼子 〜ルームメイト〜』が携帯アプリで登場します。
本作はヒロインである「井上涼子」とのコミュニケーションを楽しむゲームです。しかしゲーム内の時間は現実世界と同じように経過する為、彼女と出会えるかどうかはプレイヤーがゲームを起動する時間次第。彼女が学校に行っている平日のお昼に起動しても会うことはできませんが、帰宅している夜になればコミュニケーションを取ることができます。またその機会に話しかけることで様々なイベントが発生、ゲームが進行していきます。

■ 涼子ちゃんからメールが届く!
本作では既存のシステムに加え、「メール受信機能」を新たに搭載。
実際の暦や出来事に沿った内容のメールがアプリ内のメールソフトに届きます。

■ 〜ストーリー〜
ある日突然、一人で暮らすアナタの家を訪ねてきた井上涼子。彼女の父親が海外転勤になったため家族は一緒に行くことになりましたが、受験を控えた彼女だけは日本に残ることに。そこで父親同士で付き合いのあったアナタの家で彼女を預かることになったのでした。
こうしてアナタと少女との同居生活が始まります。


『アクビちゃんの魔女っ娘ナビ』

■ 人気キャラクター「アクビちゃん」がゲームになった!
大人気アニメ『ハクション大魔王』や『よばれてとびでて!アクビちゃん』でお馴染みの『アクビちゃん』がケータイゲームになって登場。
本作はパズル要素を含んだステージクリア型のアクションゲームです。プレイヤーはアクビちゃんを操作して得意の魔法を駆使し、ご主人様の『ころんちゃん』と一緒にゴールを目指します。

■ 頭を使ってナビゲーション!
ステージの途中には、風船・ブランコといったころんちゃんの行く手を阻む障害物が配置されており、そういった動く障害物に触れてしまうところんちゃんの「元気ゲージ」が一つ減少、3つ全て無くなってしまうとゲームオーバーになってしまいます。
そこで登場するのが「魔法のタンバリン」。アクビちゃんが触れると色によってウサギやチョウチョ、モグラといった様々なものに変身することができます。これによって空を飛んだり、地面に穴を掘ったりすることができるので、状況に適した色の「魔法のタンバリン」を活用し障害物を回避しながらゴールを目指しましょう。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』蒼樹うめ描き下ろしイラストを公開! 魔法少女たちの新たな戦いがここに

  5. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『PSO2es』★11チップ「アフタル」が登場!esスクラッチ「アフタル★サマーバケーション!!」配信開始

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る