人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』が盛り上がりまくっている今日この頃。今回はアーサー王と円卓の騎士について特集します。

モバイル・スマートフォン iPhone

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』が盛り上がりまくっている今日この頃。年末に第2部の前に第1部を振り返るという短期連載を行っていたのですが、今回は「『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】」で語りきれなかった、アーサー王と円卓の騎士について特集します。『FGO』や小冊子「Garden of Avalon」のネタバレがありますので、ご注意ください。

※『Fate/Grand Order』のネタバレにご注意ください。
※ 書かれているのはあくまでも一個人の推察と解釈です。

◆『FGO』および『Fate』でのアーサー王と円卓の騎士


『Fate』の顔とも言えるアーサー王もといアルトリア・ペンドラゴンですが、初出はもちろん『Fate/stay night』。現実ではアーサー王という存在は「ブリタニア列王史」から派生した創作の物語ですが、『Fate』世界では実際にあった出来事として書かれています。

アルトリアは王として10年勤めており、実際のアーサー王伝説と比べるとかなり短め。「Garden of Avalon」(以下、「GoA」)などに記載されていることから年齢を計算すると、30は超えていると思われます。見た目が若いのは、聖剣の力により肉体年齢が15歳で止まっているためです。男装をしていたことについては、マイルームのボイスで「王権は男性のもの」だったからと語っていますね。

他の円卓の騎士については、『Fate/stay night』で名前が出たのはマーリンとベディヴィエール。『Fate/Zero』でランスロット、『Fate/EXTRA』でガウェインが登場。トリスタンとケイは『Fate/hollow ataraxia』で初めて言及されました。6章ではおおよそフルメンバーと思われる名前が出ましたので、五十音順で下記にまとめます。

・アグラヴェイン
・アルトリア・ペンドラゴン
・ガウェイン
・ガヘリス(第六席)
・ガレス
・ギャラハッド(第十三席)
※モードレッドがマキリの発言で「円卓の騎士の十三人目」と言われているが、十三席かは不明
・ケイ(第三席)
・トリスタン
・パーシヴァル(第二席)
・パロミデス(第九席)
・ベディヴィエール(アグラヴェインの次席?)
・ペリノア王(顧問監督官)
・ボールス(次期第十一席)
・マーリン
・ランスロット


アーサー王は「GoA」の記述から円卓の席に座っている一人としてカウントしています。マーリンは円卓の席に着いたか不明ですが、それを抜いても14人。これは空いた席を補充したからだと思われます。第六章でモードレッドがベディヴィエールに対し「アグラヴェインが早死にしなけりゃあ」と話していることから、アグラヴェインの席にベディヴィエールが座ったともとれます。ボールスの「次期」という言葉もあるので、十一席は今出ているメンバー、あるいは他にいるのでしょう。

次のページは円卓の騎士についてさらに詳しく
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 豪華クリエイター陣やファンの美麗イラストがたくさん!メッセージフラッグまとめ【FGOフェス2018まとめ】

    豪華クリエイター陣やファンの美麗イラストがたくさん!メッセージフラッグまとめ【FGOフェス2018まとめ】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. iモード版『みんなのGOLF モバイル3』がVer.2にバージョンアップ!

  6. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  7. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  8. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

アクセスランキングをもっと見る