人生にゲームをプラスするメディア

臥待 弦の記事一覧(239 ページ目)

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に 画像

1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

水道橋重工が手がける、人間が搭乗可能な巨大ロボット「クラタス」。コックピット内にあるデバイスを用いて操作することが可能なため、「ロボットに乗り操縦する」という夢と憧れを叶えてくれると、かつて少年だった大人達を含め多くの方から注目を集めています。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「ロールバック」とは ─ 歓迎すべき事態ではないが、必要な次善策のひとつ 画像

【今日のゲーム用語】「ロールバック」とは ─ 歓迎すべき事態ではないが、必要な次善策のひとつ

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「ロールバック」です。Read more »

0
NHK「知られざる

NHK「知られざる"コミケ"の世界」1月12日に放送、PSN障害への“お詫び”「PS Plus利用期間延長」などを提供、『ゼノブレイドクロス』今月から更なる情報が!?、など…昨日のまとめ(1/5)

皆様おはようございます。正月気分も抜け、街中も平常モードへと戻りつつあります。とはいえ、身体がまだ本調子ではない方も多いことでしょう。決して過信せず、少しずついつものペースを取り戻していきましょう。「昨日のまとめ」、1月5日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
『スプラトゥーン』新情報…意外と可愛いタコ軍団の「ヒト型」や、迫力満点の巨大兵器などを見逃すな 画像

『スプラトゥーン』新情報…意外と可愛いタコ軍団の「ヒト型」や、迫力満点の巨大兵器などを見逃すな

任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』の公式Twitterアカウントにて、最新情報を随時公開しています。Read more »

0
『ベヨネッタ2』をリリースしたプラチナゲームズ、未発表の新作を開発中 画像

『ベヨネッタ2』をリリースしたプラチナゲームズ、未発表の新作を開発中

刺激的なアクション性を特に得意とするプラチナゲームズ。昨年は、世界中で高い評判を博した『ベヨネッタ』の続編となる『ベヨネッタ2』をリリースし、寄せられる大きな期待を凌駕する完成度で多くのユーザーから賞賛を浴びました。Read more »

0
スクエニ、1月9日より『3594e 三国志英歌』のサービスを休止 ─ 大規模改修を行うため 画像

スクエニ、1月9日より『3594e 三国志英歌』のサービスを休止 ─ 大規模改修を行うため

スクウェア・エニックスは、現在サービス提供中のiOSアプリ『3594e -三国志英歌-』を、2015年1月9日から3月2日まで休止します。Read more »

0
平安時代+ハンサム=『学園ハンサム いとをかし』スマホで配信開始 画像

平安時代+ハンサム=『学園ハンサム いとをかし』スマホで配信開始

東北ペネットは、iOS/Androidアプリ『学園ハンサム いとをかし』を配信しました。Read more »

0
「連携、閃きにこだわる必要はない」 ─ 河津秋敏氏が『SAGA2015』の方向性を語る 画像

「連携、閃きにこだわる必要はない」 ─ 河津秋敏氏が『SAGA2015』の方向性を語る

1989年に記念すべき第一作目がリリースされ、多彩なプラットフォームを活躍の場として展開してきたRPG『サガ』シリーズ。戦闘システムをはじめとする特徴的な要素に惹かれたファンが数多くおり、今も根強い支持を受けています。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「フルトン回収システム」とは ─ ユニークかつクセになるシステムながらも、最新作では導入せず 画像

【今日のゲーム用語】「フルトン回収システム」とは ─ ユニークかつクセになるシステムながらも、最新作では導入せず

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「フルトン回収システム」です。Read more »

0
男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、海外で最も評価された国産ゲームTOP20、『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、など…先週のまとめ(12/29~1/4) 画像

男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、海外で最も評価された国産ゲームTOP20、『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、など…先週のまとめ(12/29~1/4)

2014年も過ぎ、2015年が幕を開けてから早くも5日目を迎えます。年始年末を慌ただしく過ごし、ここ最近のゲームニュースをチェック出来ていない方も多いのではないでしょうか。そんな方々にも向けて送る「先週のまとめ」、12月29日から1月4日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「はぐれメタル」とは ─ 逃げられて悔しい思いもするものの、ぜひ倒したいモンスター 画像

【今日のゲーム用語】「はぐれメタル」とは ─ 逃げられて悔しい思いもするものの、ぜひ倒したいモンスター

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「はぐれメタル」です。Read more »

0
『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選、『GF(仮)』2014年の歩みを振り返ってみた、など…昨日のまとめ(1/3) 画像

『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選、『GF(仮)』2014年の歩みを振り返ってみた、など…昨日のまとめ(1/3)

皆様おはようございます。新年最初の日曜日となりました。明日から仕事始めで気が重い人もいることでしょう。こういう時は学生を羨ましく思いがちですが、受験の苦労を思えば決して気軽とは言い難いところです。「昨日のまとめ」、1月3日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
メーカーで面白さが保障される時代は終わった!?『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、小泉今日治が用意したご褒美にも注目 画像

メーカーで面白さが保障される時代は終わった!?『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、小泉今日治が用意したご褒美にも注目

今回お話を伺ったのは、『レジェンド オブ レガシー』の企画・ディレクターなどを担当されている松浦正尭氏。この作品の生みの親とも言える松浦氏は、本作を最もよく知る人物と言っても過言ではありません。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「日本一ソフトウェア」とは ─ 看板タイトルのシリーズ作から意欲的な新作まで多彩にリリース 画像

【今日のゲーム用語】「日本一ソフトウェア」とは ─ 看板タイトルのシリーズ作から意欲的な新作まで多彩にリリース

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「日本一ソフトウェア」です。Read more »

0
Steamの名作ビジュアルノベル10選、『夏色ハイスクル』の学園生活について理事長にインタビュー、“リストラ”の辛さを知る社長業RPG『かんぱに☆ガールズ』、など…昨日のまとめ(1/2) 画像

Steamの名作ビジュアルノベル10選、『夏色ハイスクル』の学園生活について理事長にインタビュー、“リストラ”の辛さを知る社長業RPG『かんぱに☆ガールズ』、など…昨日のまとめ(1/2)

皆様おはようございます。新年が明けて3日目となりました。今年は1月4日が日曜のため、今日が終わってもまだ休みの方も少なくないでしょう。ゆっくり出来る人から忙しい方まで、「昨日のまとめ」をどうぞ。1月2日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、50%以上OFFの2014年新作ソフトをAmazonでチェック、素顔もイケメンな美男子声優たち~2014、など…昨日のまとめ(1/1) 画像

男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、50%以上OFFの2014年新作ソフトをAmazonでチェック、素顔もイケメンな美男子声優たち~2014、など…昨日のまとめ(1/1)

2015年の2日目、いかがお過ごしでしょうか。ゆっくりゲームに興じる方もいれば、この時期ならではのセールに走る人もいることでしょう。どちらも心残りのないよう、この貴重な機会をたっぷりと楽しみましょう。「昨日のまとめ」、1月1日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした 画像

キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

11月末に発表され、大きな注目を浴びたPS4/PS3ソフト『夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と(略)』は、オープンワールドと恋愛ADVの融合という、これまでに類を見ない大胆な提案を行いました。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「Miiverse」とは ─ 文字やイラストなどのコミュニケーションが楽しめるサービス 画像

【今日のゲーム用語】「Miiverse」とは ─ 文字やイラストなどのコミュニケーションが楽しめるサービス

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「Miiverse」です。Read more »

0
【年末年始】2014年の新作ソフトを格安で! 50%以上OFFの新品をAmazonでチェックしてみた 画像

【年末年始】2014年の新作ソフトを格安で! 50%以上OFFの新品をAmazonでチェックしてみた

今年も、注目作はもちろん意欲作や個性的なタイトルまで、多彩なゲームが続々と登場しました。この冬休みを利用し、じっくり挑もうと考えているも多いことでしょう。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「PlayStation 4」とは ─ 国内での躍進なるか、2015年に期待されているハードのひとつ 画像

【今日のゲーム用語】「PlayStation 4」とは ─ 国内での躍進なるか、2015年に期待されているハードのひとつ

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「PlayStation 4」です。Read more »

0
ゲーマーにオススメの「2014年アニメ」10選、インサイド & Game*Sparkが選ぶ「Game of the Year 2014、編集長が独断で選ぶ2014年の重大ニュース、など…昨日のまとめ(12/31) 画像

ゲーマーにオススメの「2014年アニメ」10選、インサイド & Game*Sparkが選ぶ「Game of the Year 2014、編集長が独断で選ぶ2014年の重大ニュース、など…昨日のまとめ(12/31)

あけましておめでとうございます。皆様にとって、2015年がよい年になることを願ってやみません。新年の初日となる本日、まずは昨日を振り返るという形でスタートさせてみてはいかがですか。「昨日のまとめ」、12月31日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
『ゴッドイーター2 RB』OPアニメが到着! 『GE2』の新たな一歩を目撃せよ 画像

『ゴッドイーター2 RB』OPアニメが到着! 『GE2』の新たな一歩を目撃せよ

バンダイナムコゲームスは、PS4/PS Vitaソフト『GOD EATER 2 RAGE BURST』のオープニングアニメを公開しました。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「位置情報ゲーム」とは ─ ケータイやスマホが生んだ、新たなゲーム体験 画像

【今日のゲーム用語】「位置情報ゲーム」とは ─ ケータイやスマホが生んだ、新たなゲーム体験

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「位置情報ゲーム」です。Read more »

0
3DACT「IS<インフィニット・ストラトス>」12月31日よりDL販売開始、FCカセットの電池交換とお掃除大作戦、「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」来春アニメ化、など…昨日のまとめ(12/30) 画像

3DACT「IS<インフィニット・ストラトス>」12月31日よりDL販売開始、FCカセットの電池交換とお掃除大作戦、「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」来春アニメ化、など…昨日のまとめ(12/30)

皆様おはようございます。今年も最後の一日となりました。今年を振り返ってみるのも一興ですが、いつもと変わらぬ一日として過ごしてみるのもいいかもしれませんね。それぞれ好みの過ごし方の中で、「昨日のまとめ」をどうぞ。12月30日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【今日のゲーム用語】「グッド・フィール」とは ─ 『すれちがいシューティング』などを手がけた企画・制作会社 画像

【今日のゲーム用語】「グッド・フィール」とは ─ 『すれちがいシューティング』などを手がけた企画・制作会社

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「グッド・フィール」です。Read more »

0
名作ADV『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』フルリメイク、シリーズ最新作のRPG『Fate/Grand Order』事前登録、AMDがゲーム機向けチップセットを2016年に供給、など…昨日のまとめ(12/29) 画像

名作ADV『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』フルリメイク、シリーズ最新作のRPG『Fate/Grand Order』事前登録、AMDがゲーム機向けチップセットを2016年に供給、など…昨日のまとめ(12/29)

皆様おはようございます。今年も残り2日となりました。大掃除に忙しい方からイベントに足を運ぶ人まで、幅広い方々に送るゲームニュース「昨日のまとめ」。気分転換できるひとときをどうぞ。12月29日の注目記事をご紹介します。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 234
  8. 235
  9. 236
  10. 237
  11. 238
  12. 239
  13. 240
  14. 241
  15. 242
  16. 243
  17. 244
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 239 of 376