
まるで本物!?対物ライフルを模したカスタムワンオフPCが公開
米ニュースサイトPCGamerが紹介しているこちらの物体、まるで対物ライフルのように見えますが、よく見れば実はカスタムPC。そんなユニークなワンオフPCがタイにて作られていたようです。Read more »
0








海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい
海外『マインクラフト』プレイヤーLinard氏より、2012年より制作が始動していたという大規模マップ「Kingdom of Galekin」のシネマティック映像が披露されました。Read more »
0
【お知らせ】ふ~どVS香川愛生が正面対決!「しゃどばす塾」10月6日(木)放映決定!
女流棋士の香川愛生さんとプロ格闘ゲーマーふ~ど選手を起用した、『シャドウバース(Shadowverse)』の生放送連載番組「風林火山!しゃどばす塾」。その第4回目を10月6日(木)21時より放映します。Read more »
0

「Mini NES」より日本版?「ミニファミコン」発表に見る意外な人気
今回の海外ゲーマーの声では、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」日本国内での発表を受けた反応を紹介します。Read more »
0
『ポケモンGO』ブーム収束は緩やか、現在もデイリー200万ドル売上―海外調査報告
海外市場調査企業NewZooの報告より、『ポケモンGO』が現在もデイリーで70万ダウンロードおよび200万ドルの売り上げを記録していることが明らかになりました。Read more »
0


巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!
マニアックなシミュレーター作品を扱うPlayWayより、新作『Giant Machines 2017』がSteamで配信開始となりました。Read more »
0


「PlayStation Experience 2016」12月3日より開催、PS Proの4Kプレイ体験やVRデモを展示
Sony Interactive Entertainment Americaは、大規模ゲームイベント「PlayStation Experience 2016(PSX 2016)」を12月3日から12月4日にかけて開催すると発表しました。Read more »
0

狂気のホラー『Year Of The Ladybug』主人公は連続殺人犯…日本語字幕トレイラー公開
ホラーゲーム界に彗星のごとく現れたMint Mentisによるインディータイトル『Year Of The Ladybug』。先日公開されたトレイラーに日本語字幕を追加した新バージョンが披露されました。Read more »
0

【TGS2016】「ゲームは一旦止めろ!」梅原大吾に訊く“プロゲーマー/配信者に必要なモノ”
Game*Sparkは梅原大吾氏に単独インタビューを行い、「Twitchグローバルアンバサダー」「プロゲーマー」としての活動、新たな取り組みについて話を伺い、「今後プロゲーマーを目指す者」へのメッセージをいただきました。Read more »
0

海外Steamで『スーパーマリオブラザーズ3』が配信!?
新旧様々なタイトルを取り扱うデジタル配信プラットフォームSteamですが、海外にて何と『スーパーマリオブラザーズ3』の配信が開始されています。Read more »
0