
米国任天堂が「ニンテンドー・ストリート・チーム」を発表
任天堂オブアメリカは夏休みに各地のイベントに参加してゲームキューブやゲームボーイアドバンスをプレイしたり芸をしたりする宣伝チーム「ニンテンドー・ストリート・チーム」に選ばれた48人を発表しました。Read more »
0
英国任天堂のマーケティング担当部長にGeoff Howe氏
英国任天堂はマーケティング・コミュニケーション担当部長としてGeoff Howe氏を起用したと発表しました。Geoff Howe氏は12ヶ月間に渡って任天堂で様々なプロジェクトに関与し、マーケティング部門のトップのDawn Paine氏によって指名されました。Read more »
0


クラブニンテンドー、特製カラーのコントローラーとメモリーカード登場
クラブニンテンドーのプレゼントとして「オリジナルデザインコントローラー「マリオ」(500ポイント)」と「オリジナルメモリーカード251(400ポイント)」が登場しました。どちらの賞品も7月20日から引き換え開始です。Read more »
0


任天堂オブアメリカが経理担当者募集中
BankingNews.usにて任天堂オブアメリカが経理担当者(Senior Accountant)を募集しています。学士程度の学歴と5年間以上の経験が条件になっていて、勤務地はレドモンドの本社です。会計・金融関連の業務を担当する事になります。Read more »
0




日本製コンテンツに「メード・イン・ジャパン」マーク
コンテンツ海外流通促進機構が違法コピーの摘発を迅速に行うため共通の「メード・イン・ジャパン」を策定することになりました。これまでの摘発では個々の商品の確認作業が必要だった為に時間がかかりましたが、今後は統一マークの商標権で摘発していくそうです。Read more »
0

アクレイム、破産間近?―テュロック・MLBのライセンスも失う
米パブリッシャー・アクレイムは今回発表した2004年度会計報告の中で現在要請している融資が行われなければ会社を閉鎖することを考慮していると明らかにしました。売上も利益も2003年度に比較して著しく低下していて維持するのは不可能と見られています。Read more »
0

「Game Developer」の宮本・青沼・杉野氏へのインタビュー
先日紹介しましたが米国のゲーム開発者向け雑誌「Game Developer」に宮本氏、青沼氏、そして開発技術部の杉野氏へのインタビューが掲載されています。全文を入手しましたので、簡単に紹介することにします。Read more »
0







【インプレッション】ドンキーコング ジャングルビート(GC)
もっと本能の向くままタルコンガを叩きたい方、ぬるい3Dアクションゲームに飽きた方、全国8000万人のドンキーファンの皆様お待たせしました、でも発売まであと半年くらいお待たせします、新感覚アクションゲーム『ドンキーコングジャングルビート』です。現在全国のゲームショップなどの店頭でE3で展示されたデモを日本語したものを体験することができます。好評を浴びているこのゲームを、早速試してきましたのでその感想やらを紹介したいと思います。Read more »
0