



セガとサミー、新経営体制を発表
セガサミーグループでは業績の不振から、前期中にセガにおいて、約110店舗のアミューズメント施設の売却もしくは閉店、希望退職者の募集、「みなとみらい21」地区での事業中止決定など様々な経営改革を打ち出しました。そして今後、新たなる成長ステージを目指すべく、セガとサミーの両社の経営体制を刷新することを発表しました。Read more »
0



Wiiウェアは5月20日など、欧州任天堂が今後の発売予定を公開
任天堂オブヨーロッパはこれから夏にかけての発売予定を明らかにしました。注目タイトルでは『大乱闘スマッシュブラザーズX』が6月27日に予定されるほか、新作ゲームのダウンロードサービス「Wiiウェア」は5月20日から、『任天堂 Channel』(みんなのニンテンドーチャンネル)は5月30日からとなりました。Read more »
0
【人気記事チェック】「わたしのファミカセ展 2008」が今年も(4月24日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。4月24日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0


任天堂、平成20年3月期業績を発表―全ての数字で過去最高を更新
任天堂は平成20年3月期の決算を発表しました。売上高は1兆6724億2300万円(前年同期9665億円)、営業利益は4872億2200万円(同2260億円)、経常利益は4408億0700万円(同2888億円)、純利益は2573億4200万円(同1742億円)と、売上高が初めて通期で1兆円を突破したほか、そのほかの数字も全て過去最高を更新しました。Read more »
0


【ゲーム売上ランキング】トップは『マリオカートWii』累計80万本に(4/14-4/20)
メディアクリエイト提供、先週の国内ゲームソフト販売ランキングをお届けします。Read more »
0
豪州任天堂、クラブニンテンドーをスタート
任天堂オーストラリアは、ユーザー向けの会員制組織「クラブニンテンドー」(Club Nintendo)をオープンしたと発表しました。ゲームパッケージに記載されているPINコードを登録することでスターポイントを手に入れることができ、ここでしか手に入らないアイテムを入手できます。登録できる最初のタイトルは『マリオカートWii』だということです。Read more »
0




【昨日の人気記事チェック】"Wiiの映像をPS3レベルに"ゲームエンジン「Quantum3」が登場(4月23日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。4月23日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0

SCi、買収提案を拒否―ワーナーの元での自力再建へ
昨日お伝えした内容の続報になりますが、複数の買収提案を受けていた、英国アイドスインタラクティブの親会社SCi Entertainmentは、それらの提案を「実際の価値を反映したものではない」として拒否したとウェブサイトに掲載した声明の中で述べました。複数の提案者の中には米国三大ネットワークの一つ、NBCユニバーサルも含まれていたとされています。Read more »
0

