人生にゲームをプラスするメディア

宮本茂氏が『リンクのボウガントレーニング』を語る―社長が訊く

Wii.comにて好評連載中の、岩田社長自らゲーム開発者にインタビューをするという企画「社長が訊く」ですが、最新号はWiiで5月1日に発売される『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』について、ゼルダシリーズの生みの親である宮本茂氏が答えています。

任天堂 Wii
Wii.comにて好評連載中の、岩田社長自らゲーム開発者にインタビューをするという企画「社長が訊く」ですが、最新号はWiiで5月1日に発売される『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』について、ゼルダシリーズの生みの親である宮本茂氏が答えています。

本作は青沼英二、手塚卓志の2人のプロデューサーという豪華メンバーで開発されたそうですが、今回のインタビューでは、宮本氏の視線から、どうして「Wiiザッパー」を使うゼルダをモチーフにしたゲームを作ったのかという話が展開されています。シンプルなシューティングと本格的なFPSを繋ぐものを、という意思や、"過程"そのものを"ご褒美"にという話など、必見のものとなっています。

『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』はゼルダの世界観で、Wiiザッパーを使った様々なアクションを楽しむことのできる作品です。様々な的を射るもの、馬に乗りながら敵を倒していくものなど、様々なシチュエーションが用意されます。「Wiiザッパー」を1個同梱し、価格は3800円です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

    『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 【実験】ファミコンのゴールドカートリッジ、その反射光はどこまで届く?その輝きは野山に満ちて

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る