人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】台湾、デンマーク、シンガポール、海外インディーシーンから飛び立つ日本型SRPG 16枚目の写真・画像

インディーゲームと言えば、メジャーにはできない独創的な作品という印象が強いと思います。しかしながら、実際には2Dアクション、STG、格闘ゲームといった古典的なゲームジャンルに挑戦するクリエイターも少なくありません。

ゲームビジネス 開発
【TGS 2014】台湾、デンマーク、シンガポール、海外インディーシーンから飛び立つ日本型SRPG
【TGS 2014】台湾、デンマーク、シンガポール、海外インディーシーンから飛び立つ日本型SRPG

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC2010】「物理演算によるアコースティックレンダリング」で音を作り出す挑戦・・・『ファイナルファンタジーXIII』

    【GDC2010】「物理演算によるアコースティックレンダリング」で音を作り出す挑戦・・・『ファイナルファンタジーXIII』

  2. 消費税増税、ゲームセンターはどうなる? ネット上では騒動も

    消費税増税、ゲームセンターはどうなる? ネット上では騒動も

アクセスランキングをもっと見る