人生にゲームをプラスするメディア

【カジュアルコネクトアメリカ2013】業界大手のジンガがF2Pのゲームデザインメソッドについて語った 15枚目の写真・画像

ゲームデザインはビジネスモデルによって大枠が規定されます。3分100円のアーケードゲームと、一度買ったらすきなだけ遊べる家庭用ゲームでは、「人を楽しませる」という根幹は同じでも、自ずとゲームデザインが異なってきます。

ゲームビジネス その他
【カジュアルコネクトアメリカ2013】業界大手のジンガがF2Pのゲームデザインメソッドについて語った
【カジュアルコネクトアメリカ2013】業界大手のジンガがF2Pのゲームデザインメソッドについて語った

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

アクセスランキングをもっと見る