人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】コ・フェスタ フォーラム エンターテインメントグローバルミーティング「世界へ飛び出せ、日本のエンターテインメント・コンテンツ」 1枚目の写真・画像

日本はアメリカに次いで第二のエンターテイメント大国だと言われているそうです。しかし、その実態は圧倒的な輸入超過であり、逆にクリエイターは日本を離れ海外に活躍の場を求めています。空洞化が進む日本において、世界に通用するエンターテイメント作品を生み出すにはどうすべきでしょうか。「エンターテインメントグローバルミーティング」では、映画、音楽、ゲーム業界で活躍するキーパーソンが語り合いました。

ゲームビジネス その他
パネラー諸氏。左からBill Kong(江志強)氏。一瀬隆重氏。平野隆氏。宮崎伸滋氏。和田洋一氏
パネラー諸氏。左からBill Kong(江志強)氏。一瀬隆重氏。平野隆氏。宮崎伸滋氏。和田洋一氏

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

    任天堂のグリーン調達について―「任天堂で働くということ」

  3. アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

    アイレム、秘密結社ブラックアイレム団に占拠される

  4. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  5. マリオとソニックの競演はある?―ソニックチーム中氏インタビュー

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 【TGS2008】コンパニオンレポート: NTTドコモ & KDDI

  8. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る