ナナオは、ゲームに特化した機能を備え、フルハイビジョン1080p対応、HDMI入力端子2系統など豊富な入力端子を搭載した、24.1型カラー液晶モニター「EIZO FlexScan HD2452W」を6月12日より発売すると発表、本日より直販サイト「EIZOダイレクト」にて予約受付を開始しました。Read more »
0タイトーと米エレクトロニック・アーツ(EA)は、欧州でのモバイル向けコンテンツ配信に関して、EAがタイトーからライセンスを取得し、展開していくことで合意したと発表しました。EAはカジュアルエンタテインメントレーベルの「EAモバイル」のブランドで、タイトーの各種ライセンスを配信することになります。Read more »
0カプコンは、2008年3月期業績を発表しました。それによれば、売上高830億9700万円(前期比11.5%増)、営業利益131億2100万円(前期比36.6%増)、経常利益122億6700万円(前期比15.7%増)、当期純利益は78億700万円(前期比33.4%増)となり、主力タイトルのヒットなどで好調な数字となりました。これは過去2番目の好業績だということです。Read more »
0携帯電話向けのアプリゲームや、キャラクタグッズを展開しているバンダイネットワークスが2008年5月20日(月)、小中学生を対象とした「『エコ』についてのアンケート調査」の結果を発表した。Read more »
0インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。5月20日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。任天堂ニュース(全て見る) ヒトラーのMiiが追放される(5月19日12:30) DSやPSPでも株式取引が可能に―松井証券がシステムアップデート(5月16日18:29) 任天堂、Wii『Disaster: Day of Crisis』を発売延期に(5月16日13:53) 『ポケモン』のMMORPG? ライセンスはないけどアイデアはある、と豪開発会社(5月19日16:22) 『ブルードラゴン プラス』発売日が9月4日に決定(5月19日11:39) 10種類のゲームで盛り上がれ!『Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームWii』5月22日発売(5月19日16:36) 米国任天堂「メタリック・ロゼ」DS Liteを月末投入、今月で2000万台達成も(5月19日11:49) ニンテンドーDS『ポケットモンスター プラチナ』発表(5月15日18:05) バーチャルコンソール、5月20日新規配信タイトル決定(5月16日20:09) 『スティールプリンセス -盗賊皇女-』イラスト4枚公開、CMも(5月19日17:19)オンラインニュース(全て見る) 北の巨大魚「北海道イトウ」を釣り上げろ!『釣りパラダイス!』(5月17日17:04) “韓国バスケ戦争” JC EntertainmentはEA提訴?(5月19日13:50) 『Dead or Alive』がオンラインゲームに、お国柄にマッチしたサービス(5月19日20:52) ポスト『アラド戦記』 ベルトスクロールのアクションRPG『TRINITY ONLINE』の実力は?(5月19日18:19) 『ラグナロク』次期アップデート「モスコビア」キャンペーン開幕(5月17日16:59) 韓国版『MHF』がユーザーレビューによるプロモーション(5月16日18:12) IKEAの家具が『シムズ』に登場決定、6月26日発売(5月16日18:48) 『ファンタジーアース ゼロ』会員数50万人を突破(5月17日16:57) 『覇拳伝』『ドデカ』『サドンアタック』合同で新規登録キャンペーン(5月17日17:03) 特別インタビュー!ピストルバルブ×モンスタートレイルオンライン(5月16日17:02)ゲームBizニュース(全て見る) 『魔界戦記ディスガイア』が累計100万本突破、DS版も6月発売(5月15日20:28) 【発売スケジュール】今週の新規、確定、延期タイトルをチェック(5/17)(5月17日23:29) ルーカスアーツなど米大手3社が業界団体ESAを退会(5月19日17:08) セガとプラチナゲームズ提携、Wii『MADWORLD』、PS3・360『Bayonetta』など4タイトル開発(5月16日10:56) 米ジョージア州、州内で開発されたゲーム等に減税措置(5月19日21:57) Wiiがもうすぐ1000万台到達、米国NPD4月のハード販売台数(5月16日12:47) 【編集部引越し記念】インサイドに参加してゲームソフトGETキャンペーン(5月19日23:42) 【昨日の人気記事チェック】『Disaster: Day of Crisis』発売延期(5月18日)(5月19日04:35) 【週間売上ランキング】 マリオカートWiiは120万本に(5/5-5/11)(5月15日13:09) Wii『太鼓の達人』、DS『テイルズ』など今期タイトルも明らかに―バンダイナムコ業績発表(5月15日12:38)モバイルニュース(全て見る) ガンダムが2D格闘に『機動武闘伝GガンダムDX』配信開始(5月16日16:01) 携帯電話用RPG 『ミラクルくえすと〜どこでもダンジョン〜』サービス開始(3月17日13:13) 携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12) やれる!この紅蓮可翔式なら『コードギアスR2 太平洋の空で』(5月16日11:03) モバゲータウンで無料のケータイ向け3D オンラインRPG「Master of Fantasia」(8月20日17:35) EZアプリ『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』 配信開始(1月11日17:58) PC版部隊を派遣した対戦も可能、EZweb『大戦略オンライン』配信(5月16日16:03) ケータイアプリ『シークレット オブ エヴァンゲリオン』3キャリアでの展開を発表(8月1日13:29) 『ラグナロクオンライン』のアイテム「たれテーリング人形」が手に入るRPG 31日より配信開始(3月24日15:20) 序章は無料で楽しめる 『FF IV ジ・アフター』EZwebでも配信(5月15日23:02)この日のニュースを全てチェックするRead more »
0韓国ゲーム産業振興院は、海外のゲーム関係者を招いてのセミナーを2008年5月30日(金)に開催すると発表しました。Read more »
0