NHK-FMのラジオ番組「今日は一日○○三昧」。きたる8月10日に、2010年8月以来となる「今日は一日"ゲーム音楽"三昧」の放送がされることがわかりました。往年の名作から国民的ビッグタイトルまで、心に残るゲーム音楽をこの番組でふりかえってみませんか?Read more »
0サイバーパンクニンジャ活劇『ニンジャスレイヤー』のアニメ化最新情報が、アメリカ・ロサンゼルスにて開催の「Anime Expo 2014」で発表された。タイトルは『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』に決定した。Read more »
0ソフトを1本購入すれば、同ソフトの多機種版が無料でプレイできるサービス、クロスバイ。メーカーにとってはリスクもありなかなか広がりを見せませんが、大局的に見ればユーザーの利便性の向上は避けては通れない道。クロスバイが一般的になる日はきてくれるでしょうか?Read more »
0GENESIS(海外版メガドライブ)のカートリッジに手足をあしらいデザインされたキャラクターフィギュア、「Mega-Bit」の制作費支援を求めるKicstarterキャンペーンが開始されました。Read more »
0Kickstarterで10万ドル以上の資金を集め制作された、ビデオゲームの歴史をひも解くドキュメンタリー映画『VIDEO GAMES: THE MOVIE』が、7月15日から北米のiTunesなどでデジタル販売を開始します。Read more »
0無垢材仕様、ジョイスティック内蔵のスタイリッシュな高級携帯ゲーム機「R-KAID-R」を制作、販売するメーカーが登場しました。Read more »
0リットーミュージックは、ファミリーコンピュータからゲーム音楽の歴史を紐解いた書籍、「ゲーム音楽史 スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史」を7月25日に発売します。Read more »
0米国ロサンゼルスで開催されたE3 2014。会場外で描かれた各SCEタイトルのオールスターが集う壁画で、最後に描かれる人物の投票結果が壁画完成という形で発表されていますRead more »
0待望の発売日を先週迎えた『フリーダムウォーズ』は18.9万本の売上を達成し、注目度に比例する好調なスタートを切りました。Read more »
0