人生にゲームをプラスするメディア

ビデオゲームの歴史を追ったドキュメンタリー映画『VIDEO GAMES: THE MOVIE』が、北米ほか15カ国で劇場公開

Kickstarterで10万ドル以上の資金を集め制作された、ビデオゲームの歴史をひも解くドキュメンタリー映画『VIDEO GAMES: THE MOVIE』が、7月15日から北米のiTunesなどでデジタル販売を開始します。

その他 全般
公式ポスター
  • 公式ポスター
Kickstarterで10万ドル以上の資金を集め制作された、ビデオゲームの歴史をひも解くドキュメンタリー映画『VIDEO GAMES: THE MOVIE』が、7月15日から北米のiTunesなどでデジタル販売を開始します。また、リリース記念として、発売日の7月15日より北米ほか世界15カ国以上の映画館で順次限定公開される予定です。

『VIDEO GAMES: THE MOVIE』は、1972年に発売され一般に広くビデオゲームを認知させたアタリの卓球ゲーム『ポン』の開発者であるアラン・アルコーンを始め、『ギアーズ・オブ・ウォー』シリーズのクリフ・ブレジンスキー、『メタルギア』シリーズの小島秀夫監督など、古今東西のゲーム開発者のインタビューで構成されたドキュメンタリー映画となっています。



さらに、映画『ロード・オブ・ザ・リング』三部作のサム役や『グーニーズ』のマイキー役でお馴染みのハリウッド映画俳優ショーン・アスティンがナレーションを担当しているのも見所の一つとなっています。

『VIDEO GAMES: THE MOVIE』は北米や欧州では7月15日よりデジタル販売が開始予定、日本での販売は未定となっています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  2. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

    これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. シリーズ25周年に向け『ペルソナ6』が話題沸騰!記念ロゴ・グッズから予想が白熱―トレンド入りも果たす

  5. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  6. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  7. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る