人生にゲームをプラスするメディア

恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中

恐竜が大剣を咥えて剣戟する、ちょっと斜め上行くソウルライクのデモ版が配信中です。

ゲーム Nintendo Switch
恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中
  • 恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中
  • 恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中
  • 恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中

2025年10月28日、Team Spinoが開発・販売を手がける恐竜剣戟ソウルライクアクション『Dinoblade』のデモ版がSteamにて配信されました。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』のアニメーションも手がけたスタッフのお遊びから生まれた恐竜ソウルライク

本作『Dinoblade』は、「巨大な大剣を咥えた恐竜が主人公のソウルライク」です。ちょっと何を言っているのか理解が追い付かない。

本作の開発を主に担当しているのは、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の制作を手がけたSuckerPunchに所属しているアニメーターのジャン・グエン氏です。氏が2022年にXにお遊びで投稿した「スピノサウルスがクラウドのバスターソードを咥えて振り回す動画」が大バズりし、このアイデアを基に「恐竜が大剣を咥えて戦うソウルライク」という荒唐無稽なゲームが生まれました。

敵として登場する恐竜も、鎌のような武器を構えています。世界観はそれで構わないのか?

ボスとして奇妙な仮面を被った恐竜も登場。このゲームはいったいどこに向かおうとしているんだ……?


『Dinoblade』は、PC(Steam)にて無料デモ版が配信中で、製品版は2026年に配信予定です。日本語には対応していません。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  3. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  4. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  5. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  6. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  7. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  8. 『ウマ娘』『プロセカ』のお祝い花トラブル、制作会社フラスタの返金対応が困難と判明…Cygamesらが返金代行へ

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  10. 幻の「脱衣ジャンケン」めぐるサイコホラー『H9』プラットフォームを変更して11月30日リリース予定。Steamでのリリースも諦めたわけではない

アクセスランキングをもっと見る