人生にゲームをプラスするメディア

Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる

3Dゲームの進化を感じさせてくれます。

ゲーム ニュース
Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる
  • Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる
  • Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる
  • Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる
  • Wii『スーパーマリオギャラクシー』はスイッチ2の高解像度でどう進化した?比較映像が任天堂の歴史をも感じさせる

10月2日にニンテンドースイッチ向けにリリースされた『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』において、両タイトルがWii/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチ2(※ニンテンドースイッチ2では高解像度に対応する無料アップデートが配信中)でどのような違いがあるかを検証する動画が、海外YouTubeチャンネル「ElAnalistaDeBits」にて公開されています。

◆ゲームの技術進化を感じる動画

本動画を投稿したのは「ElAnalistaDeBits」は、ゲームハードごとにどう挙動が違うかなどをの比較映像を制作するアカウントです。主にグラフィックからロード時間までの違いなどを検証しています。



その中でElAnalistaDeBitsが取り上げ、話題となっているのは10月2日にニンテンドースイッチ版が登場した『スーパーマリオギャラクシー』および『スーパーマリオギャラクシー 2』の比較動画。

本動画ではスイッチ2の高解像度アップデート後&初代スイッチ&Wiiのグラフィックを比較しています。元はWiiのゲームなので、まるで、あたかも任天堂ハードの進化を眺めているような気にもさせてくれます。

動画では、フレームレートなども検証。全体を通して60fpsを維持しているという印象ですが、Wiiでは負荷のかかるシーンでfpsが一瞬低下しているのが見てとれます。

また、スイッチ版とWii版におけるUIやフォントの差異や、海外版での表記違いなども確認できます。高解像度アップデートが配信されているスイッチ2においては、さらにビジュアル面での進化が見てとれますね。





スイッチ2の高解像度アップデートも加わり、Wiiでリリースされた当初と違い、様々な面で鮮やかな世界に。時代による技術進化をの凄さを感じる一方で、昔の名作が今もまだ最新ハードでプレイできるというのもまた、素晴らしいことです。


スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』は、ニンテンドースイッチ向けに2025年10月2日から発売されています。


《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. あるハードオフが買い取った「特別なニンテンドーDSi LL」に反響―実は東日本大震災で活躍した“歴史的”な品だった

    あるハードオフが買い取った「特別なニンテンドーDSi LL」に反響―実は東日本大震災で活躍した“歴史的”な品だった

  2. 「あおぎり高校」に、Crazy Raccoon所属の人気VTuberまで!水もしたたる痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「あおぎり高校」に、Crazy Raccoon所属の人気VTuberまで!水もしたたる痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  4. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  5. サイン転売対策で「他の人には分からない小さな特徴」 『ニーア オートマタ』などで知られるヨコオタロウ氏が注意喚起―著名クリエイターのサイン入りアイテム高額出品続く

  6. 『ポケモンレジェンズZ-A』の施設「ミアレ美術館」が注目集める―ウォロやノボリのその後など、前作「ヒスイ地方」の小ネタが盛りだくさん

  7. 『崩壊:スターレイル』新キャラ「ダリア(コンスタンス)」発表!アナイアレイトギャングがまさかの復活&プレイアブルに

  8. 『SILENT HILL f』ノベルゲーム作家起用での成功に「痛快な気分も正直あります」―シリーズ統括P岡本氏が心情明かす

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

アクセスランキングをもっと見る