人生にゲームをプラスするメディア

TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ギネス世界記録に認定ーゲーム内の歴史は400年越え

43年にもわたる『D&D』キャンペーンとしてギネス世界記録に認定された「The Game」。その詳細がギネス公式サイトにて公開されました。

ゲーム Nintendo Switch
TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ
  • TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ
  • TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ
  • TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ

2025年4月に、「最も長く続いている『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(ハウスルール)キャンペーン」として、1982年よりロバート・ウォードホー氏によって続けられている「The Game」ギネス世界記録認定されました。

43年間続く『D&D』キャンペーン、2025年現在でも週2~3回のペースで開催中

2025年10月6日、ギネス世界記録公式サイトはロバート氏の業績を辿る特集記事を公開しました。それによると、ロバート氏が該当の『D&D』キャンペーン「The Game」を開始したのは1982年4月25日のことです。

最初はプレイヤー1人とダンジョンマスター(ゲームマスター)のロバート氏の2人だけで始まったキャンペーンには、数カ月の間に多くのプレイヤーが参入。「ペンダントのパーティ」を名乗る彼らは、あらゆる地へと冒険を続けてきました。

そして43年が経った2025年の今でも、「The Game」は継続中です。ロバート氏はウェスタンオンタリオ大学の歴史学教授を務めながら、およそ1週間に2~3回のペースでセッションを行い続けているとのことです。これまでに「ペンダントのパーティ」に参加した冒険者は500人以上、ゲーム内の時間はおよそ4世紀が経過しており、キャラクターは入れ替わりつつも彼らが持っていた魔法のアイテムは世代を超えて受け継がれ、常に新たな冒険へと繰り出しているといいます。

「The Game」参加者の中にはイギリスからカナダまで飛行機でやってくる猛者もいましたが、2025年現在ではオンラインによる参加も認められているということです。参加者が執筆したプレイレポートを集積した大規模なウェブサイトも構築されています。

なお、ロバート氏の家の地下室は『D&D』プレイ専用に設計されており、そこにはあらゆる街や遺跡、地形環境を再現できるジオラマや、コボルドの大群や多頭の巨大ドラゴンまで、3万体にもわたるミニチュアフィギュアが所蔵されています。これにより、ありとあらゆる条件でのクエストを演出できるということです。

余談ですが、当初「The Game」は『アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズ』の第1版・第2版をルールに遊ばれていましたが、プレイヤーの人数が増えるにつれ、より効率化したハウスルールへと移行しました。その後「アドバンスド」の冠が外れた『ダンジョンズ&ドラゴンズ』本家は第3版から第5版へとバージョンアップしていくのですが、「The Game」では本家の優れた部分を取り入れながら、2025年現在でも独自のハウスルールで遊ばれています。

このハウスルールでは長期間キャンペーンに参加できないプレイヤーが出てくることも想定されており、参加できなかった間のキャラクターの設定に応じて、キャラクターやそのキャラクターの子どもたちを成長させる処理も行えるようです。

かくして43年もの間続く超長寿キャンペーンとなった「The Game」。「ペンダントのパーティ」たちの冒険は、これからも続いていくことでしょう。

TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  3. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

アクセスランキングをもっと見る