人生にゲームをプラスするメディア

SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』

“マウス操作”にあわせて、過去の名作が話題となっています。

ゲーム ニュース
SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
  • SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
  • SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
  • SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
  • SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』
  • SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』

マウス操作で遊ぶ『マリオペイント』が「スーパーファミコン Nintendo Classics」に追加されたことをきっかけに、関連ワードがトレンド入りする大注目っぷりに。さらには『マリオペイント』のミニゲーム「ハエ叩き」や、スーパーファミコン向けマウス操作専用ゲーム『マリオとワリオ』もX(旧Twitter)上で話題となっています。

『マリオペイント』にあわせて「ハエ叩き」『マリオとワリオ』がトレンド入り!



ミニゲーム「ハエ叩き」とは、“ただのハエ叩き”ではなく、ボス戦まである『マリオペイント』の人気コンテンツ。絵心がなくとも、マウスを動かして直感的に画面のハエを叩ける遊びです。当時ペイントに飽きちゃったゲーマーは、こちらにハマりがちだったかも。

X上でも「ハエ叩きで遊ばなきゃ」「ハエ叩きと作曲やりたい」という声が集まり、1位の『マリオペイント』に付随する形でトレンド上位に入っています。



また本作には作曲機能も用意されており、こちらも地味にハマってしまうコンテンツ。今思うと、『マリオペイント』は“ペイントのみではない”からこそ多くの人の心を魅了したと言えますね。今考えると「多くの子どもに楽しんでもらう仕掛けなんだな」とわかりますが、当時は「なんでペイントゲームで作曲ができるの!?」 と思っていた記憶です。

そして、スーパーファミコン向けに発売したマウス操作必須のアクションパズルゲーム『マリオとワリオ』も同じくトレンド入りを果たしました。『マリオとワリオ』の方が思い入れ深いという方も多いかもしれません。

キャッチコピーは「マウスで、決着つけてくれ。」「マウスで遊ぶ、新感覚アクションパズル」という文言で、1993年に発売したタイトル。ちなみに制作には、『ポケットモンスター』シリーズでお馴染みのゲームフリークも携わっています。

Xでは『マリオペイント』の「スーパーファミコン Nintendo Classics」登場を受け、「この流れなら『マリオとワリオ』も来る!?」と期待する声や、既に実装を確信しているユーザーまで散見されます。

『マリオとワリオ』は妖精「ワンダ」をマウスで操作してマリオたちを誘導していくアクションパズルで、なんとステージ数は100というかなりのボリュームがあるゲームです。そのどれもが出来の良いパズルのため、当時遊んだユーザーからは期待する声が多く寄せられています。

スーパーファミコンでマウス操作に対応したタイトルは『シヴィライゼーション 世界七大文明』をはじめ、複数存在します。その中でも『マリオペイント』『マリオとワリオ』がやはり印象強そうですが、各ゲーマーには思い出のタイトルもあることでしょう。

今後果たして『マリオとワリオ』は「スーパーファミコン Nintendo Classics」にやってくるのか、そして登場するのであればいつ頃なのか。期待が高まりますね。読者の皆さんが今後来てほしい、スーパーファミコンマウス対応タイトルもお教えください。


ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドンキーコング バナンザ -Switch2
¥7,657
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  2. 『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

    『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

  3. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  4. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落結果発表が7月30日→8月4日に延期へ

  6. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  7. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  9. スイッチ2発売後、初のニンダイ!「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」が7月31日22時より配信

  10. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る