人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

色々な意味で雀の涙のような水鉄砲…タイムギリギリで討伐を成功させたハンター登場

ゲーム PS5
『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
  • 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
  • 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
  • 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
  • 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング
  • 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』にて2025年7月23日より実装された「水鉄砲」。こちらはプレイヤー同士が拠点やフィールド上で水をかけあって遊べる新要素ですが、まさかのモンスターとの実戦に持ち込み、討伐を成功させたプレイヤーがいるようです。



色々な意味で雀の涙のような水鉄砲…タイムギリギリで討伐を成功させたハンター登場

「水鉄砲」とは、『モンハンワイルズ』の新イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」に伴い実装された新ジェスチャーです。選択するとプレイヤーキャラが水鉄砲を構え、遠距離武器のような感覚で水を放つことができます。

マルチプレイでプレイヤー同士、互いを撃ちあって遊べるほか、オトモのアイルーにかけたり、一部のNPCにかけたりすると特殊なリアクションが返ってくるため、ソロプレイデモ楽しめる新要素です。

そして本ジェスチャーはモンスター相手にかけると、ダメージは発生するものの僅か1~2ダメージ。あくまでお遊び用の仕様となっていますが、海外ユーザーのShincry氏は“『モンハンワイルズ』の星1「チャタカブラ」を水鉄砲だけで倒す”チャレンジに挑んだようです。

投稿された動画を見ると、最序盤のモンスターだけあって「チャタカブラ」の単調な攻撃を難なく避けられている一方、プレイヤー側も水鉄砲の文字通り“雀の涙”のようなダメージを延々と重ねているのみで、約43分にも及ぶハンティングの様子が確認できます。

Shincry氏は“『モンスターハンターライズ』をエンディングまでノーダメージでクリアする”ほどの腕前ですが、今回の戦いは“興味深く挑戦的で、『モンスターハンター:ワールド アイスボーン』の最終モンスター「ミラボレアス」などよりも時間がかかった”とのことです。また、同氏は「水鉄砲」に関して、「ぶっ壊れだ、カプコンがナーフする前にみんな使うべきだ」と冗談めかして語っています。

ちなみに、『モンスターハンター』にはシリーズ初期から今回のような通常の武器以外を使った討伐チャレンジが存在。主に「キック」や「シャドーボクシング(パンチ)」などが採用されており、ある種、伝統的なやり込み要素の一つといえます。今回の水鉄砲を使った討伐もマルチでの成功報告複数上がっているため、シリーズの数あるチャレンジの一つに加わったと言えるのかもしれません。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥4,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

    美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  4. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  5. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  8. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

  9. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

アクセスランキングをもっと見る