人生にゲームをプラスするメディア

HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

スクウェア・エニックスの人気タイトルがサマーセールでお安く!

ゲーム ニュース
HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
  • HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

スクウェア・エニックスは、「スクエニ SUMMER SALE Part 3」を7月17日より開始しました。

◆スクエニ人気タイトルのダウンロード版がセールに多数登場!

「スクエニ SUMMER SALE Part 3」は、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』『FINAL FANTASY VII REMAKE & REBIRTH Twin Pack』など対象です。『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』シリーズをはじめ、『オクトパストラベラーII』『聖剣伝説 VISIONS of MANA』といった、人気ダウンロード版ソフトがセールに登場しています。本記事ではセール対象タイトルをピックアップして紹介します。

各プラットフォームのセール期間は以下のとおりです(同一プラットフォームでもセール期間が異なる場合があります)。

  • PlayStation Store:(1)2025年7月30日23時59分まで、(2)2025年8月13日23時59分まで

  • ニンテンドーeショップ:(1)2025年7月30日23時59分まで、(2)2025年8月11日23時59分まで

  • Microsoft Store:2025年8月1日19時まで

■HD-2D版『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』

  • PS5/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X/S/PC:通常価格7,678円(税込)→セール価格4,990円(税込)

■『FINAL FANTASY VII REMAKE & REBIRTH Twin Pack』

  • PS5:通常価格14,278円(税込)→セール価格7,852円(税込)

■『ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてS』

  • PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PC:通常価格5,478円(税込)→セール価格2,739円(税込)

■『オクトパストラベラーII』

  • PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox Series X/S/Xbox One/PC:通常価格7,800円(税込)→セール価格3,120円(税込)

■『聖剣伝説 VISIONS of MANA』

  • PS5/PS4/Xbox Series X/S/PC:通常価格8,778円(税込)→セール価格5,266円(税込)


本セールは各プラットフォームによって期間や価格が異なります。対象タイトルなどの詳細は特設ページをご確認ください。


ドラゴンクエストI&II - Switch
¥6,534
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンクエストI&II - PS5
¥6,282
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

    ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  6. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  7. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  8. 舞台「ヘブンバーンズレッド」ゲネプロレポート─「第31A部隊」が現実の“舞台”に立つ。ゲームでは決して見られない舞台版ならではの魅力に惹き込まれる!

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る