人生にゲームをプラスするメディア

ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

多彩なハードで同時に登場へ。クロスプレイマルチにも対応。

ゲーム PS5
ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大
  • ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

ポケットペアのパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」は、Frontside 180 Studioが手掛けるアクションゲーム『Never Grave: The Witch and The Curse』の早期アクセス予定を変更し、発売当初から正式版としての内容で配信を行うことを発表しました。また、対応ハードの拡大も明らかにされています。

同作は、少女とその呪われた帽子を操りステージの攻略と探索を進めるローグライク型のメトロイドヴァニアです。2Dアクション的なアスレチックなどのステージギミックにくわえ、本作では帽子を使って立ちはだかる敵に憑依し戦っていくことができます。憑依した敵には専用アクションも用意されているとのことです。

また、同作では拠点となる村のクラフト・ハウジング要素もあるほか、最大4人までのマルチプレイにも対応しています。

  • 探索に重きを置いたメトロイドヴァニア×ローグライト。

  • 洗練され手触り良く設計されたプレイヤーキャラクターの操作性。

  • 帽子が敵に憑依することで、敵の専用アクションを攻略に利用できる憑依システム。

  • キャラクターの2Dアニメに、日本伝統の手描きリミテッドアニメーションを採用。

  • まるでしかけ絵本や切り絵の世界を旅するような、厚塗り風の奥行きある背景。

  • アーティファクトで2段ジャンプなどのアクションを習得し、探索できるエリアを広げよう。

  • 魔法やアイテムなどに紐づいた"特性"のシナジーによって、幾度も変化するプレイスタイル。

  • 手強いボスとの緊張感のある戦闘。ボスの攻撃を見極めればノーダメージ撃破も夢じゃない!

  • 戦利品を使い村の復興を目指せ。建築や生産を通して己を強化し、次の冒険に備えよ。

  • プロシージャルな自動生成ダンジョンによって、プレイするたびに異なる地形を楽しめる。

  • マルチプレイ対応。最大4人で協力して攻略を進めよう。

早期アクセス予定変更は2024年にその兆し

今回、同作が早期アクセスの予定を取りやめた理由は「デモ期間中に寄せられた多くのプレイヤーの貴重なフィードバック」によるものとされています。

なお、2024年の「Steam Nextフェス2024年2月エディション」で公開された同作のデモ版はその時点で11万人以上のプレイヤーがプレイしたと発表されており、様々なフィードバックを反映しつつ「十分なボリュームを備えた完成度の高い正式版、あるいはそれに近い品質の早期アクセス版」としてリリースすべく、ゲーム自体の配信も延期されていました。

対応ハード拡大、クロスプレイマルチ対応

また、この発表にあわせスイッチ/PS4/PS5/Xbox Series X|S/Microsoft Storeでの配信も決定。全プラットフォーム間でのクロスプレイマルチにも対応します。

『Never Grave: The Witch and The Curse』はPC(Steam・Microsoft Store)/スイッチ/PS4/PS5/Xbox Series X|Sにて配信予定。発売日そのものはまだ明らかにされていません。

《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  4. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  5. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  6. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  7. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  8. 『ウマ娘』ビリーヴ、エスポワールシチーの“原案イラスト”が素敵!ボーイッシュなタッチ、強気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  9. NEXTGEAR新製品発表で開発中の変わり種ケースにびっくり。スモークとクリアを切り替えられるピラーレス―お得な期間限定クーポンも配布中【TGS2025】

  10. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

アクセスランキングをもっと見る