人生にゲームをプラスするメディア

“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

『Stellar Blade』で再現された紅蓮やボルト、そしてモチーフキャラの衣装など、『勝利の女神:NIKKE』世界の要素が多数訪れました。その魅力を、たっぷりと画像と共にご覧ください!

ゲーム 特集
“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

アクションRPG『Stellar Blade』とガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』の相互コラボレーションが、6月12日に開幕しました。『勝利の女神:NIKKE』側では、『Stellar Blade』の「イヴ」や「リリー」などを実装し、期間限定のコラボイベントも始まっています。

そして『Stellar Blade』側では『勝利の女神:NIKKE』とのコラボDLCが配信され、「紅蓮」や「ボルト」が作中に登場するほか、ガンシューティング形式のミニゲームや紅蓮とのバトルが楽しめます。どちらのコラボも力が入っており、見どころ満点です。

『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの内容は手触りは公開済みのプレイレポートで紹介しましたが、『勝利の女神:NIKKE』のキャラクターをモチーフとした着せ替え衣装の作り込みも見逃せません。その魅力を、画像と共にお届けします。


※本記事はSIEから提供頂いたコードを使用しています。

■『Stellar Blade』の世界で出会う「紅蓮」と「ボルト」

『Stellar Blade』内でコラボの起点となるのは、『勝利の女神:NIKKE』(以下、NIKKE)のロボット犬「ボルト」との出会いです。『NIKKE』におけるボルトは、飼い主であるニケと常に行動を共にしていますが、『Stellar Blade』には飼い主は登場せず、代わりといってはなんですが「紅蓮」と一緒にこちらの世界に迷い込んだ模様です。

コラボにおけるボルトは案内役および特別なショップ店員に過ぎませんが、その質感に挙動、どこかとぼけたような愛嬌のある顔まで、3D化しても一目で分かるほど作り込まれています。ロボット犬の造形にも手を抜かない、その徹底ぶりは流石の一言です。

そんなボルトに案内されると、その先には紅蓮が待っています。特徴的な笠を被り、銃撃戦が主な『NIKKE』の世界において、剣戟で敵を斬り伏せる稀有な剣客。その姿は、『Stellar Blade』の世界でも存在感を放っています。

どこか超然としているお姉さんな雰囲気は変わりませんが、『NIKKE』で時折見せる崩した振る舞いがないためか、いつもより大人びているようにも感じます。

それでも、『Stellar Blade』の主人公「イヴ」が剣を使うことを見抜くと、素直に好奇心を顔に浮かべ、その瞬間には予想以上にあどけない表情を覗かせることも。ただしその興味は、戦いを予感させるものでした。

直面した問題が片付くと、ボルトと共にイブと別れた紅蓮ですが、本編ではなく「ボスチャレンジ」というモードで再会を果たします。

その響きからも察しがつく通り、ここで出会う紅蓮は「ボス」として立ちはだかる強敵。月見酒をしていた彼女の元にイヴが訪れると、見る者は誰もいない密やかな、そして作中で最も激しいであろう過酷な戦いが幕を開けます。

3Dで再現された紅蓮は、見た目の美しさだけにとどまらず、剣客としての恐るべき腕前も再現されており、よほど腕が立つプレイヤー以外は苦戦を免れないことでしょう。紅蓮が存分に“剣と剣”の戦いを楽しめる機会は『NIKKE』ではほとんどないため、余計に興が乗っているのかもしれません。




《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  6. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  7. 新作メカACT『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』テーマソングをGame*Sparkで勝手に制作。先行プレイ動画に乗せて「魂が燃えるハイスピードメカアクション」を感じてみよう

  8. 初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう

  9. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『バイオハザード レクイエム』欧州最大級アワード「gamescom award 2025」で4冠達成―カプコンとしても「Best Lineup」を受賞

アクセスランキングをもっと見る