人生にゲームをプラスするメディア

“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

『Stellar Blade』で再現された紅蓮やボルト、そしてモチーフキャラの衣装など、『勝利の女神:NIKKE』世界の要素が多数訪れました。その魅力を、たっぷりと画像と共にご覧ください!

ゲーム 特集
“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

■ラピ衣装「エリシオン戦闘服」

確立したキャラクターとして登場する『NIKKE』のキャラクターは紅蓮とボルトのみですが、今回のコラボではニケをモチーフとした衣装が実装されており、各アイテムは前述のボルトが開いているショップで購入できます。

これはあくまで、イヴがモチーフキャラの髪型や衣装に着替えるというもの。そのため、原作再現ではなく“なりきり”やコスプレに近いものですが、衣装の作り込みは素晴らしく、まるでニケのキャラが『Stellar Blade』に存在しているかのようです。

『NIKKE』でプレイヤーが率いる部隊「カウンターズ」に所属する「ラピ」の衣装に着替えると、知的で落ち着いた振る舞いの多いイヴとの親和性は高く、かなりラピに近い雰囲気を醸し出してくれます。

シチュエーションから設備まで異なりますが、ラピのままエレベーターで降りる姿を見ると、つい原作のシーンを思い出してしまいます。

『Stellar Blade』における銃はサブウェポン的な立ち位置ですが、ラピの姿で構えると、いっそう「らしさ」が漂います。遮蔽物に隠れられないのが、つくづく残念です。

一方、『Stellar Blade』の主武器である剣を振るうと、今まで見たことのないラピが拝めます。もちろんキャラクター自体はイヴですが、「ラピがもし剣を振るったら、こんな感じになるのかな」と想像したくなるほど。目を引きやすい太ももや臀部がより強調されており、別の意味での見ごたえもたっぷりです。

■アニス衣装「ネバールックバック」

同じく「カウンターズ」に所属する「アニス」の衣装も用意されています。原作ではラピよりも全体的に豊満で、太もものふくよかさも印象的なキャラです。

そのインパクトは衣装でも健在で戦闘中の構えはもちろん、キャンプで座った彼女に寄ってみると、そのむっちり度は一目瞭然。『Stellar Blade』にフォトモードがあって良かったと、つくづく実感します。

オーバーニーと太ももの境界線に若干のふくらみがあるなど、描写の細かさ&こだわりは実にお見事。また、ジャケットで隠れ気味ですが、ボリュームのある胸の描写も有り難いばかりです。

フォトモードでは様々なポーズも可能なので、アニスに似合うものをいくつかチョイスしてみました。サムズアップ&ウィンクは、明るくノリの良いアニスらしさが感じられます。

胸の前にハートマークを作るポーズも様になっており、さすが元アイドルといったこなれ感です。また引きで見ると、ヘソ出しに生々しさもあり、これも3D化の恩恵と言えるでしょう。

アニスは感情が表に出やすいので、驚き顔も衣装と噛み合っています。喜怒哀楽のいずれも似合いそうなアニスの衣装です。



PlayStation 5 (CFI-2000A01) + Stellar Blade(ステラ―ブレイド) セット
¥84,758
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  5. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  6. 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版でもグラフィックが超キレイ!「リアルな集成工業システム」「ストーリーモード先行プレイ」など正式リリースが待ち遠しくなるコンテンツがいっぱい【TGS2025】

  7. 『無限大ANANTA』超特大リュックが目立ち過ぎ。『龍が如く』なりきりお面や『MIRESI』のセクシーイラストなど…気になるノベルティをピックアップ【TGS2025】

  8. ゲオセールで買える「Nintendo Switch 2 Edition」対応ソフトを現地調査!『十三機兵防衛圏』『Fate/Samurai Remnant』3,278円などのお得価格も要チェック

  9. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

  10. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボ高難度クエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」発表!アプデ同日から常設配信、報酬には特別装備も【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る