人生にゲームをプラスするメディア

“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

『Stellar Blade』で再現された紅蓮やボルト、そしてモチーフキャラの衣装など、『勝利の女神:NIKKE』世界の要素が多数訪れました。その魅力を、たっぷりと画像と共にご覧ください!

ゲーム 特集
“衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】
  • “衣装から背中”まで再現度がスゴい!『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの美麗ビジュアルをたっぷりお届け【フォトレポ】

アクションRPG『Stellar Blade』とガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』の相互コラボレーションが、6月12日に開幕しました。『勝利の女神:NIKKE』側では、『Stellar Blade』の「イヴ」や「リリー」などを実装し、期間限定のコラボイベントも始まっています。

そして『Stellar Blade』側では『勝利の女神:NIKKE』とのコラボDLCが配信され、「紅蓮」や「ボルト」が作中に登場するほか、ガンシューティング形式のミニゲームや紅蓮とのバトルが楽しめます。どちらのコラボも力が入っており、見どころ満点です。

『Stellar Blade』×『勝利の女神:NIKKE』コラボの内容は手触りは公開済みのプレイレポートで紹介しましたが、『勝利の女神:NIKKE』のキャラクターをモチーフとした着せ替え衣装の作り込みも見逃せません。その魅力を、画像と共にお届けします。


※本記事はSIEから提供頂いたコードを使用しています。

■『Stellar Blade』の世界で出会う「紅蓮」と「ボルト」

『Stellar Blade』内でコラボの起点となるのは、『勝利の女神:NIKKE』(以下、NIKKE)のロボット犬「ボルト」との出会いです。『NIKKE』におけるボルトは、飼い主であるニケと常に行動を共にしていますが、『Stellar Blade』には飼い主は登場せず、代わりといってはなんですが「紅蓮」と一緒にこちらの世界に迷い込んだ模様です。

コラボにおけるボルトは案内役および特別なショップ店員に過ぎませんが、その質感に挙動、どこかとぼけたような愛嬌のある顔まで、3D化しても一目で分かるほど作り込まれています。ロボット犬の造形にも手を抜かない、その徹底ぶりは流石の一言です。

そんなボルトに案内されると、その先には紅蓮が待っています。特徴的な笠を被り、銃撃戦が主な『NIKKE』の世界において、剣戟で敵を斬り伏せる稀有な剣客。その姿は、『Stellar Blade』の世界でも存在感を放っています。

どこか超然としているお姉さんな雰囲気は変わりませんが、『NIKKE』で時折見せる崩した振る舞いがないためか、いつもより大人びているようにも感じます。

それでも、『Stellar Blade』の主人公「イヴ」が剣を使うことを見抜くと、素直に好奇心を顔に浮かべ、その瞬間には予想以上にあどけない表情を覗かせることも。ただしその興味は、戦いを予感させるものでした。

直面した問題が片付くと、ボルトと共にイブと別れた紅蓮ですが、本編ではなく「ボスチャレンジ」というモードで再会を果たします。

その響きからも察しがつく通り、ここで出会う紅蓮は「ボス」として立ちはだかる強敵。月見酒をしていた彼女の元にイヴが訪れると、見る者は誰もいない密やかな、そして作中で最も激しいであろう過酷な戦いが幕を開けます。

3Dで再現された紅蓮は、見た目の美しさだけにとどまらず、剣客としての恐るべき腕前も再現されており、よほど腕が立つプレイヤー以外は苦戦を免れないことでしょう。紅蓮が存分に“剣と剣”の戦いを楽しめる機会は『NIKKE』ではほとんどないため、余計に興が乗っているのかもしれません。




《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

    スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  3. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  4. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  5. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  6. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  7. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  9. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  10. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

アクセスランキングをもっと見る